身長が低いのがつらい
ほのです。
私は、小4なんですけど
身長が128cmしかなくて、背の順も前から2番目なんです。
でも友達は同じ小4なのに138cmも、あって私が、友達といるとほのって、小さいよねーて、他の人に笑われます。
誰か身長が伸びる方法教えてください。
ほのさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:16件
私は、小4なんですけど
身長が128cmしかなくて、背の順も前から2番目なんです。
でも友達は同じ小4なのに138cmも、あって私が、友達といるとほのって、小さいよねーて、他の人に笑われます。
誰か身長が伸びる方法教えてください。
ほのさん(選択なし・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:16件

16件中 1 〜 10件を表示
-
美羽も低身長! こんにちは~!美羽だぞっv(・ω・)
本題
美羽は
ほのちゃんよりも小さいんだ…
123.7だよ?
ほんとに笑らわたりするの、嫌だよね。
でも
まだ成長期が来てないだけだと思う!
美羽もほのちゃんも、まだまだなんだから!
まだ幼い時、低身長の方が伸びるしな!(?)
ばいばいv(・ω・) 美羽*みう*さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月23日 -
成長期がまだなだけ! 小4なのであれば、これから先もっと伸びますよ!
逆に、小学生のうちに身長が伸びていない方が中高でぐんぐん伸びると思います。今は低いままですが、そのうち周りの子を超せるくらい高くなれますよ。私は小5ですが、同級生にも小さい子がいます。 あさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
なーるんも小さいです… @からぴちうりるな推 @NiziUリク推 @KPOPオタク
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
なーるんも、小さい方です。
なーるんも小4のとき、130cmくらいだったかな…
でも、小5から小6にかけて、すごくのびました!
小5までは前から3番目とかだったのに、
小6では真ん中になりました。
小4は、成長期に入ったばかりなので、
成長をあまり感じられないかもしれません。
他の子も同じように伸びているからね。
でも、小さい子って、あとからの伸び率がすごいです。
なーるんみたいに、小6で伸びるかもしれないし、
中学になってから伸びるかもしれません。
でも、いつか必ず伸びます!
・規則正しい生活
・牛乳など、カルシウムをとる
・早寝早起き
・3食食べる
などを心がけてみてください!
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな! なーるん #ぴちりす #WithUさん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月14日 -
安心して!大丈夫だよ! やっほー♪
ゆい☆だよん!
安心して!大丈夫!!
まだ、ほのさんは成長期だから、大丈夫だよ!!
身長が伸びやすくなる方法は、
・たくさん寝る(いちばん大切)
・バランスよく食べる
・バスケなどのスポーツをする
・肉や魚、牛乳をたくさんとる
だよ!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
身長低いの嫌だよね こんにちは!
痛いほど気持ちはわかる涙
生活習慣を気を付けて後は遺伝子頼みだね
牛乳は発がん性があるって聞くんだけど
論文とかは五分五分で本当の情報はわかんないけど私のおばあちゃんとおじいちゃん毎日牛乳飲んでて牛乳を飲んでるとなる確率の上がる癌に2人ともなってるからあまりおすすめできないかな
(ちなみに癌は乳癌と前立腺癌) あさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
私も同じ! 5年生だけど132pしかないし、男子に「チビ」って言われるけど、nさんの心は私の身長よりも小さいね!」っていいかえしてるし、とにかく大丈夫だよ! コロタマさん(岐阜・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
大丈夫! ほのさん.こんねこ〜みので〜す!
同い年だね!親しみやすいわ〜(笑
<本題>
うちの友逹(男)は、身体そくていで、「128Cmから127Cmに下がったんやけど、、どゆこと?笑笑」ってゆーてはったよWW
あっ、ごかいせーへんでほしいんが、「身長が低いことで笑いを取れ」ってことじゃないから安心せーや!
コンプレックスなんも分かるよ、うちもちぢんだから笑
でも、小二のころ小六のはん長がゆってはった
「今小さい人のほうがあとからのびる」って みのさん(富山・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
大丈夫! こんにちは、覇鷺☆だよ!よろしくね
【本題】
覇鷺は小5で143くらいです!
これ結構クラスで普通なんだけど、小1の頃は普通より7番くらい後ろ
だったんだ(>_<)
しかも全然成長期来ないし。。。
で、アドバイスとしては、
早寝早起き
バランスの良い食事を心がける
とかは気をつけた方がいいと思う!
でも、2SDってやつ(病気行った方がいい範囲)はギリ
大丈夫だから、気にしなくてもいいと思うけど、
これからの成長次第で病院に行くのも検討したほうがいいと思うよ!
参考になったかな?
バイバイ*\\(^o^)/* 覇鷺☆さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
えなも! えなだっちゃ(^._.^)ノ
わかる!
えなも、中学生になるまでは背が低い方で、えなも小4の時は身長が125cmしかなかったんんだよね。
でも、えなの場合は小4の夏から成長期に入ってそこから背が伸び続けていて、おかげで今は平均くらいの身長まで伸びたよ!
だから、ほのさんもきっと、遅かれ早かれ成長期は来ると思うから、今は低くても、いずれ伸びるから大丈夫だよ!
ただ、今のうちから背を伸ばすためにできることは…
・毎日三食栄養バランスの良い食事を摂る
・カルシウムを摂る(牛乳を飲むとか!)
・毎日午後10時までには寝て、朝7時までには起きる
・毎日、日光に当たる
・運動をたくさんする(特にジャンプする系のスポーツがおすすめ!)
えなはこんな感じの方法を試して、小4の時は125cmだったのが、小5には133cm、小6には140cm、中1(4月の身体測定の時)には145cmまで伸びたよ!
でわぁ(。>ω<。)ノ えな#期末テスト2日目!さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
身長! ほのさん、こんにちは!クッキーです!
クッキーは小4の時、お友達と同じ身長だったなあ
中1の4月で157cmなんだ!でも、そろそろ成長期終わる気がする…
人それぞれ、成長期は違うから、ほのさんはこれからグーンと伸びるよ!
もしかしたら、お友達の身長も越しちゃうかも?
今は、早寝早起きを意識しよう! クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日
16件中 1 〜 10件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。