私は薄情な人間でしょうか?
去年一緒に住んでいた祖母(母方)が亡くなって、先月父も病気で亡くなりました。
双方の祖父母も全員いないため、近しい親族がほぼ母しかいない状況なのですが、最近母のメンタルがだいぶおかしくなっていて、会話もほぼしなくなりました。そんな中で久々に話をする機会があったのですが、母に「パパが死んでもおばあちゃんが死んでも少しも悲しまないなんて薄情だね」というようなニュアンスの事を言われました。確かに悲しいような素振りは一度も見せていない気がするし、実際小さい頃から誰かにそこまで執着するような性格ではなかった上、悲しい、寂しいという感情があまり理解できません。けれど確かに祖母のことも父のこともとても大好きだった事は確かだし、とても感謝しているんです。その上、人が悲しんでいるのであればその場にそぐう態度をしているつもりだし、きちん周りに合わせた発言もしているつもりでした。また、母がこんな状態だから私がきちんとするべきだと考えて行動することもありました。私も私なりに頑張っていたのですが、母に言われて確かにそうなのかもしれないと思いもしました。ネットで同じような人がいないか調べてみても「虐待されていたから清々した」「嫌いだから何も感じなかった」という方々ばかりで、私のような例があまりなく、実際母に言われた通りなのかもと思い始めました。私のような性格はどれだけ気を遣っても繕っても人を不快にさせるのでしょうか?悩んでいるというほどではありませんが、とても優しい母にここまで冷たくあたられたのは初めてだったので驚いたし、なんとかこの気持ちをわかって欲しいのです。同じような方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 ことかさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:1件
双方の祖父母も全員いないため、近しい親族がほぼ母しかいない状況なのですが、最近母のメンタルがだいぶおかしくなっていて、会話もほぼしなくなりました。そんな中で久々に話をする機会があったのですが、母に「パパが死んでもおばあちゃんが死んでも少しも悲しまないなんて薄情だね」というようなニュアンスの事を言われました。確かに悲しいような素振りは一度も見せていない気がするし、実際小さい頃から誰かにそこまで執着するような性格ではなかった上、悲しい、寂しいという感情があまり理解できません。けれど確かに祖母のことも父のこともとても大好きだった事は確かだし、とても感謝しているんです。その上、人が悲しんでいるのであればその場にそぐう態度をしているつもりだし、きちん周りに合わせた発言もしているつもりでした。また、母がこんな状態だから私がきちんとするべきだと考えて行動することもありました。私も私なりに頑張っていたのですが、母に言われて確かにそうなのかもしれないと思いもしました。ネットで同じような人がいないか調べてみても「虐待されていたから清々した」「嫌いだから何も感じなかった」という方々ばかりで、私のような例があまりなく、実際母に言われた通りなのかもと思い始めました。私のような性格はどれだけ気を遣っても繕っても人を不快にさせるのでしょうか?悩んでいるというほどではありませんが、とても優しい母にここまで冷たくあたられたのは初めてだったので驚いたし、なんとかこの気持ちをわかって欲しいのです。同じような方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 ことかさん(東京・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月12日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
うーん こんにちは
私も祖父母と母を亡くしました
私も最近母が亡くなったその瞬間やお葬式の時泣けませんでした
もちろん大好きで大切な人です
でもなんだか寂しいなってしんみりするだけで
投稿者さんのお母様は旦那様を亡くしてしまい辛い精神状態に
陥っているだけだと思います
だからそう言ってしまったんだと思います
きっとお母様の気持ちが落ち着いた頃には薄情だなんて思っていない
はずです
個人の感想ですみません マヨマヨさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。