怖い夢を見る......
どうも、羽央です。
さっそく本題です。いろんな怖い夢を見ます。
小学校に入ったくらいから何ヵ月かに1回のペースです。
よく覚えているのは下の2つです。
@汚いトイレがたくさんある夢
→あんま覚えてないんですけど、駅などのドアを開けたら…のパターンが多いです。人はいないです。場所は違うけど、今まで何回も見ました。
A誰かから逃げている夢
→なんか追いかけられています。絶対に捕まっちゃいけないって本能で分かる感じです。他にも人?いたと思います。これも、逃げてる場所は様々だけど何回も見ました。
皆さんは、どんな怖い夢を見ますか?
怖い夢って見ない方が良いのでしょうか?
朝3時くらいに目を覚ました時、めっちゃ怖いです。そういう時、どうすれば良いのでしょうか?
たくさん質問してすいません。
ご意見・感想・アドバイスあれば、よろしくお願いします。 羽央さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:9件
さっそく本題です。いろんな怖い夢を見ます。
小学校に入ったくらいから何ヵ月かに1回のペースです。
よく覚えているのは下の2つです。
@汚いトイレがたくさんある夢
→あんま覚えてないんですけど、駅などのドアを開けたら…のパターンが多いです。人はいないです。場所は違うけど、今まで何回も見ました。
A誰かから逃げている夢
→なんか追いかけられています。絶対に捕まっちゃいけないって本能で分かる感じです。他にも人?いたと思います。これも、逃げてる場所は様々だけど何回も見ました。
皆さんは、どんな怖い夢を見ますか?
怖い夢って見ない方が良いのでしょうか?
朝3時くらいに目を覚ました時、めっちゃ怖いです。そういう時、どうすれば良いのでしょうか?
たくさん質問してすいません。
ご意見・感想・アドバイスあれば、よろしくお願いします。 羽央さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
それなあ! 早速本題!
私も怖い夢よく見るよー。好きな人から告白されるって言う瞬間にゾンビがその人を食べてゾンビ化するっていう夢を見たことがある、、、ただ私は寝続けるタイプなのでそんな夢を見続けてしまいます、、、。 まあ、一番は早寝かな?熟睡したら見にくくなるっていうこと聞いた事あるよー!ぜひ試してみてください! あややさん(愛媛・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
怖いょ… こんちゃー!もふだょー!(*≧∀≦*)
----start----
もふゎ…
羽央さんと同じ
汚いトイレがたくさんある夢と、
黒い影が追いかけてくる夢と、
海水浴場で別の廃墟がある場所に連れて行かれた夢と、
これは…不思議に入るかもだけど…↓
それにあるガラスのウオータースライダーに乗ったその後色々起こった
でも…人間は変な夢だけ見るらしいよ!
----finish----
ばいもふー!(^^)/~~~ もふ#mofu.@おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
おなじだよ…! はじめましてーまいです!わたしも、ゾンビにおいかけられるゆめとか、臣人に家をぶっこわされてくわれるゆめをみます!
でも、ディズ二ーでかわいい!と思ったぬいぐるみをかってもらい、いっしょにねてみるとこわいゆめをみなくなりました!(lーl)
羽央さんもそばにあっておちつくものをおく.もしくはいっしょにねるとみなくなるかもしれないよ!(長文もうしわけありません.あくまでこじんの感想です) まいさん(茨城・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
あるよねそうゆうの〜 そうゆう夢にかぎって何度も出てくるよね〜 ゆりあさん(静岡・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
怖い夢はやだよね やっほ~!羽央さん、こんにちは。あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
※睡眠こそ最強の解決策である、から学んだことです。
怖い夢、辛いですよね…。起きたらまた寝れなくなりますもんね。そう言う時は、私は弟か妹かぬいぐるみにくっついて寝てます。怖さを分けるようん感覚です。
怖い夢は役割があります。夢を見るのはレム睡眠という時間なのですが、レム睡眠は脳から棘を抜いてくれる役割をしてくれます。
夢は、心のセラピーです。ですが、夢を見れば全てがすっきりとするわけではありません。現実で起きた怖いことと同じような夢を見れば、その怖さは軽減されます。
定期的にみているということでしたので、定期的に怖い思いをしているのかもしれません。
それ以外に考えられるのは病気?だと思います。
精神的にも辛いと思いますので、無理はせずに、辛かったら病院にかかってください。
*─────────*
じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
それは怖いね... こんにちは!元弥勒、陽彩です!
~本題~
それは怖かったね...
怖い夢を見てしまう原因は、生活習慣の乱れらしいから、
規則正しい生活リズムを送れば、怖い夢を見る回数も減ると思うよ!
私は怖い夢を見たら、夢診断をしてるよ!
怖い夢の意味とかが書いてあるんだけど、
中にはいい意味の夢もあるから、ぜひやってみてね!
またね~! 陽彩*ひいろ@元弥勒さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
夢診断してみたら? こんにちはー!ゴーゴリです!!
私も怖い夢を見るけど、そういう時は「夢診断」してるよ!
怖い夢でもいい意味があったりするから、してみてね!
ちなみに、汚いトイレの夢は生活習慣の乱れ、
逃げる夢は精神的に追い詰められている時に見るらしいよ!
小学校に入ってからだから納得行くね…。
あと、目を覚ましちゃった時は「爽やかな森」を想像してみてね!
早く眠れるらしいよ!
長文ごめんね。
支えになれたら良いな!
じゃあ、バイバイ!
ゴーゴリさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
追いかけられている夢は... どうも!3/1に改名予定のかなようまるルビィです!
まあ知っているかとは思いますが、夢は現実に起きたことが反映されていると言われています。
汚いトイレの夢は分かりませんが、追いかけられる夢は、現実で追い詰められている時に見ることが多いそう。特に知らない人に追いかけられている夢はストレスを感じていることが多いそう。
また、追いかけられている途中に目覚めると気持ちが極限状態まで追い詰められている合図です。
もしかしたは羽央さんはストレスが溜まっているのかもしれません。無理せず、休むようにしましょう。
あと、左側を下にして寝たり、胸の上に手を組んだ状態で寝たりすると悪夢を見やすいらしいです(あくまで「らしい」ですが)。
とにかく無理せず休んでください!!
長文すみません!
では! かなようまるルビィ #3/1に改名予定!さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
神様 沫 です。
‐
私 もよく
怖い夢を 見るんですが
やっている
対策が あって
↓
・右を向いて寝る
・ラジオを 聴く
↓
こんな感じです
自分なりに 調べたり
したことがあるんですが
右を向いて寝ると
悪夢 を見なくて
実際に やってみたら
ホントに 悪夢をみないんですよ・・
主さんも
やってみてください!!
参考に なれば
嬉しいです
‐
では、。 沫_あわ #陽のふりした陰さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。