限界かも
こんにちは、もちです。
親によく怒鳴られます。母親の声が大きくて
たまに片耳が聞こえなくなります。病院に
行ったら「難聴になるかもしれないね」
と言われました。母親は「えー、どしよう」
と言って、自分が原因だと分かっていません
でした。この間母親と出かけて「お前と
出かけると全然楽しくない」と言われました。何をしても文句ばかり。普通にストレス
溜まりますよね。学校に行っていないと
「甘えるな」「お前が休んでもクラスの子は
全然気にしないよ?」「お前なんか産まなきゃよかった」こういうことばっかり。
もう消えたいですね。味方が居なくなったので。存在を否定された気分です。
本当に辛いです。みなさんの回答待ってます もちさん(長野・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:4件
親によく怒鳴られます。母親の声が大きくて
たまに片耳が聞こえなくなります。病院に
行ったら「難聴になるかもしれないね」
と言われました。母親は「えー、どしよう」
と言って、自分が原因だと分かっていません
でした。この間母親と出かけて「お前と
出かけると全然楽しくない」と言われました。何をしても文句ばかり。普通にストレス
溜まりますよね。学校に行っていないと
「甘えるな」「お前が休んでもクラスの子は
全然気にしないよ?」「お前なんか産まなきゃよかった」こういうことばっかり。
もう消えたいですね。味方が居なくなったので。存在を否定された気分です。
本当に辛いです。みなさんの回答待ってます もちさん(長野・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
君を助ける! 大丈夫!私は君の味方だから!君の親は最低だね、だったら先生に相談しよう!
そうすればきっと大丈夫!それでもだめだったら、交番の人に相談しよう!
交番の人(警察の人)は絶対に君を助けてくれるから!
それと、君の周りにはザコ!クズ!バカども!
と、人の気持が分からないアホども!がいるようだね?
そういうやつは知らんぷり!何を言われても知らんぷり!無視してみよう!
けど、無理しないでね?ほんとに辛かったら、交番に行こう?
大丈夫!自分に自信を持って!自分に勇気を。自分を大切に。
自分に大丈夫って言ってあげて?そうすれば心が落ち着くよ。
心より願いますどうかこの子の人生が豊かになりますように。
風赤さん(埼玉・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
かわいそう かわいそう!どくおややん!おやしっかくだよ!子供うみたくないんだったらけっこんするな!大丈夫だよ!わたしは味方だよ!がんばって!そしてきぼうをうしなわないで!じさつしないで…! プリンWさん(山梨・6さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
今までよく頑張ったね そんなにひどいことがあったんだ。
どんなにダメダメでも私はあなたの味方だよ。だから消えたいだなんておもわないで。
辛いなら保健室の先生等に相談してみて。
あつさん(兵庫・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
大丈夫? いつもは(毒素だよ)と明るく自己紹介をしますが悲しくてできません
しかも同い年,,,
でもお母さんの言う事は気にしないで
学校の先生方や友達、相談窓口などに相談したりしてみて
虐待かもしれません
みんな味方だよ 毒素さん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。