お母さんのご飯
長文だし語彙力0ですが見てもらえると嬉しいです、、、!
昨日まで母が2日間家を空けていたのですが、
その時に「いない間朝に食べてね」(父にだけ伝えていたので
私は何も聞いていませんでした)とサンドイッチを置いて行ってくれました。
ですがお父さんはその話を忘れ、サンドイッチを食べず、何も知らない私が
二日間朝自分の分だけ(4つあったので2つだけ)食べたんです。
それからお母さんが帰ってきたのですが、お父さんの分のサンドイッチが
残っていて、「せっかく作って置いて行ったのに、なんで食べてないの。
お父さんから話聞いてるよね?ショック。」と、めちゃめちゃ怒られたんです。
「お父さんから話は聞いてないし、私も少し食べたんだけど…ごめんなさい」と
正直訳はわからなかったけど謝ったんです。(聞いてくれなかったけど…)
で…その翌日の朝「私がいない間のご飯はもう二度作らない」(お父さんが
食べなかっただけなのに泣)と、私の分の朝、昼ごはんがなくなりました。
もちろん今まで作ってくれていたことに感謝するべきだったんだなって、
今までの生活が当たり前じゃなかったことも感じたし、私だって少しは料理できます。
別にネグレクトとかに当てはめて母を懲らしめたいわけではないんです。
母が大好きなので。(だからこそ食事を作ってもらえないこと自体すごくショックです)
ご飯が今以上にもらえなくてもいいから、母とこれまで通り接するアドバイスが
欲しいです(なぐさめてもらえるだけで泣いて喜びます!!)
最後まで読んでくれてありがとうございました。
年上の方でも年下の方でも回答待ってます @yuiさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:2件
昨日まで母が2日間家を空けていたのですが、
その時に「いない間朝に食べてね」(父にだけ伝えていたので
私は何も聞いていませんでした)とサンドイッチを置いて行ってくれました。
ですがお父さんはその話を忘れ、サンドイッチを食べず、何も知らない私が
二日間朝自分の分だけ(4つあったので2つだけ)食べたんです。
それからお母さんが帰ってきたのですが、お父さんの分のサンドイッチが
残っていて、「せっかく作って置いて行ったのに、なんで食べてないの。
お父さんから話聞いてるよね?ショック。」と、めちゃめちゃ怒られたんです。
「お父さんから話は聞いてないし、私も少し食べたんだけど…ごめんなさい」と
正直訳はわからなかったけど謝ったんです。(聞いてくれなかったけど…)
で…その翌日の朝「私がいない間のご飯はもう二度作らない」(お父さんが
食べなかっただけなのに泣)と、私の分の朝、昼ごはんがなくなりました。
もちろん今まで作ってくれていたことに感謝するべきだったんだなって、
今までの生活が当たり前じゃなかったことも感じたし、私だって少しは料理できます。
別にネグレクトとかに当てはめて母を懲らしめたいわけではないんです。
母が大好きなので。(だからこそ食事を作ってもらえないこと自体すごくショックです)
ご飯が今以上にもらえなくてもいいから、母とこれまで通り接するアドバイスが
欲しいです(なぐさめてもらえるだけで泣いて喜びます!!)
最後まで読んでくれてありがとうございました。
年上の方でも年下の方でも回答待ってます @yuiさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月11日みんなの答え:2件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
誤解だね… こんちゃー!もふだょー!(*≧∀≦*)
----start----
それは…
誤解(間違っている)だね…
人間にはあることだから大丈夫!
勇気を出してお母さんに正直に
いうのもいいねっ!
----finish----
ばいもふー!(^^)/~~~ もふ#mofu.@おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
おかあさん、、、お父さん、、、 こんにちは。ゆずです(ーーb)覚えてね!
本題!
@yuiさんですね!覚えました!
辛いですよね、、、私もそんなことありました。ていうかお父さんはどうして食べなかったんでしょうね?それにお父さんから「俺が食べなかった。@yuiは悪くない」
とか言ってくれれば済む話なのに!
@yuiさんは悪くないです!
それにどうしてお母さんはサンドイッチを@yuiさんが食べなかったってすぐに判断しちゃったんでしょう。それに@yuiさんはちゃんとおかあさんに説明したのにお母さんは話を聞くべきなのでは?
あとお母さんと今まで通りに接するアドバイスですが、もうここは私はしてない!ということをお母さんに言うんじゃなくて諦めて謝ったら今まで通りになるかもしれません!
なにか@yuiさんのお役に立てることを言えたならさいわいです。
ゆずさん(東京・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。