もう嫌だ
こんにちはRicoです、親がすごくやばいです
私、親に叩かれていた時期があり、中学せ生になり、同じ境遇の友達と先生に相談したんです。そして、親に連絡がいきました。
親の怒り治らなくて、辛い時に先生に相談したりしてたらまた親に連絡が行き、親には言わないで!って言ったことまで言われました。
まぁ2回ほど連絡がいったので、親も反省していると思ったら、親が私の前でバカとか悪ふざけで言ったあと、私に「あ、先生には言わないでね」とか、「先生に相談したい時は、内容親に言ってから相談してね」など言われ、信用できる人がいなくなりました、
あと、私、頭が結構悪くて、でも頑張って努力して、点数上げようと頑張っているのを親も見ているのに、どれだけがんばっても点数が少ししか上がらなかったら、「努力が足りない」や、「もっとちゃんと勉強しろ」、「塾代返せ」など言われるんです。誰か点数を上げる方法や、勉強法、皆さんの親のことなど教えて下さい、
タメ口、辛口、年下、年上、同い年、オールおけです。
相談の答えお願いします… Ricoさん(滋賀・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:3件
私、親に叩かれていた時期があり、中学せ生になり、同じ境遇の友達と先生に相談したんです。そして、親に連絡がいきました。
親の怒り治らなくて、辛い時に先生に相談したりしてたらまた親に連絡が行き、親には言わないで!って言ったことまで言われました。
まぁ2回ほど連絡がいったので、親も反省していると思ったら、親が私の前でバカとか悪ふざけで言ったあと、私に「あ、先生には言わないでね」とか、「先生に相談したい時は、内容親に言ってから相談してね」など言われ、信用できる人がいなくなりました、
あと、私、頭が結構悪くて、でも頑張って努力して、点数上げようと頑張っているのを親も見ているのに、どれだけがんばっても点数が少ししか上がらなかったら、「努力が足りない」や、「もっとちゃんと勉強しろ」、「塾代返せ」など言われるんです。誰か点数を上げる方法や、勉強法、皆さんの親のことなど教えて下さい、
タメ口、辛口、年下、年上、同い年、オールおけです。
相談の答えお願いします… Ricoさん(滋賀・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
それは辛い… こんにちは、もめんです!
よろしくね!
もめんは勉強のことについて答えますね!
予習はいいので、まず復習を徹底したらいいです!
一週間たったら忘れてしまうことが多いので、
だいぶ前の単元などもやってみてください!
親のことについては、ごめんなさい、わかりません。
では、さようなら! もめんさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
こんにちは! 結果がどうであろうと、努力したならそれで十分だと思うし、そのちょっとした努力をずっと積み重ねていけばきっと成績も良くなると思いますよ。
私もばかで、でもお母さんやお父さんが塾代などを一生懸命働いて出してくれるのに全然成績が上がらなくて申し訳なささがものすごくあったんだけど、5ヶ月ぐらいかな?頑張って勉強し続けてたらぐんと成績があがったんだ!
人によると思うけど続けて努力すればきっと成績も上がると思います!
あと、相談相手なら先生は一人だけじゃないし、他の先生に頼ってみたりするのはどうかな? ぴなさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
逃げていいんだよ(*^^*) ここで相談できたのすごい良いと思う!!
勉強のことなんだけど、私、偏差値50以上取ったことないからクラスで1番のバカって言われた。
私、本当は偏差値で決めつけてほしくない。
なんで努力の偏差値をつけてくれないの!って何回も思った。
多分、あなたはそのままの努力で大丈夫。
充分努力してるから。
ちなみに私の親は偏差値で人のこと決めつける。 くらげさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。