手を切ってしまう
冬休みからずっと気分が落ち込んでて。
明けてからも色んなものに追われ続けててキャパオーバーで、それでも何とか頑張ってたんだけど。
最近落ち込みが酷くて。
これといった大きな理由はないのになんか悲しくて苦しくて寂しくて不安で。
それ以上の言葉に出来なくて。
自分でもよく分からないこの気持ちを誰にも吐けなくて。
どうにもならない気持ちを、自分を傷つけることで和らげようとしちゃう。
そんなことしても意味はないってわかってる。何も解決しないってわかってる。
だけどじゃないと自分の心が壊れそうになる。
切る事で自分を許したい。
傷をつけることで、自分の辛さを視覚的に確認したい。
みたいな気持ちがある。
助けて欲しいような。誰にも気づかれたくないような。シんでしまえばいいのに、って自分の中の自分が言うの。自分の全てが偽りに感じて許せない。辛いときも楽しい時も、全部嘘な気がする。 凪渚さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:3件
明けてからも色んなものに追われ続けててキャパオーバーで、それでも何とか頑張ってたんだけど。
最近落ち込みが酷くて。
これといった大きな理由はないのになんか悲しくて苦しくて寂しくて不安で。
それ以上の言葉に出来なくて。
自分でもよく分からないこの気持ちを誰にも吐けなくて。
どうにもならない気持ちを、自分を傷つけることで和らげようとしちゃう。
そんなことしても意味はないってわかってる。何も解決しないってわかってる。
だけどじゃないと自分の心が壊れそうになる。
切る事で自分を許したい。
傷をつけることで、自分の辛さを視覚的に確認したい。
みたいな気持ちがある。
助けて欲しいような。誰にも気づかれたくないような。シんでしまえばいいのに、って自分の中の自分が言うの。自分の全てが偽りに感じて許せない。辛いときも楽しい時も、全部嘘な気がする。 凪渚さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
大丈夫‥? 私も自分を傷つけたことがあるよ。
学校では隠キャとか悪口を言われて本当に消えたかった。でも自分が変わるんだと思って明るく生きようと思った。だから人生を変えるために自分の性格を隠して周りに合わせてた。だけど悪口は言われ続けた。
次は一軍になりたすぎて必死な女とか言われたり男たらしとか言われた
何をしたらいいのか分かんないし生きてても意味がないって考えてたんだ。でも親友と一緒に笑え合う事が1番安心してまるで家族に思えた。
↑変なこと言ってるよね。でも本当にそう思うんだ
でも自分を傷つけていることは絶対にバレたくないからまだ誰にも言ってない。私の学校生活は偽りの方が多いかもしれない。
だから最初は本当に辛かった。
時間に追われる事は嫌だよね、私も同感だよ、
自分の大好きなことをしたらいいと思うよ。病んだ時はずっと
「たかやん」さんの曲を聴いてた
長文ごめんね、1人じゃないからね るなさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
共感 こんにちは
私にもそのような時期がありました
教室でも部活でも家ですら居場所がなくて、自分の腕を
傷つけていました
理由は人それぞれだし、辞めるも辞めないもその人の意思でしか
決められないけど
私は何か一つ楽しいことを見つけてそのことのためだけに辛いことを
乗り越えました
投稿者さんにも何か良いことがありますように マヨマヨさん(選択なし・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
無理しないでね… 私だってそんな時期あったよ?でも、そこらへんのやつらからは「もっと頑張りなよ」「まだ、足りないんじゃない?」と、言われる日々。
そんなとき助けてくれたのは、「親」
自分を一番分かってるのはそりゃ自分だけど、その中でも自分を理解してくれてるのは「親」だから。
だからといって、皆が皆、親のことを頼れるわけでも無い。
私の場合、心配掛けれなくて、ストレスが溜まりまくってた。
だから。カラオケ行ったり、深呼吸、ぬるま湯で半身浴、ヨガなど、リラックス出来るようにしてた。
そしたら、「あれ?私ってば何してたんだろう?」って思えるようになってきた。
だから、困ったら、相談したり、運動や、趣味を楽しむことが大切だからね。
だから、自分を責めるんじゃなくて、一旦落ち着こう。
私の解答が何かの助けになればいいなと思います。 りりさん(東京・17さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。