3人組辛いです…。
こんにちは、閲覧ありがとうございます。
本題に入らせてもらいます。私は中学生になって「3人組」というグループができました。1人の子とは中学で初めて出会って、もう1人の子は小学校から仲良かったです。部活も一緒でクラスも一緒。席は1人の子が前の席です。(もう1人の子は遠かったです)3人組は最初は全然気にしてませんでした。でもその私以外の2人は誕生日も一日違い、家も近い…ととっても私にない共通点がありました。それに気づいた私はだんだん辛くなってしまいました。部活も一緒でいつも時間を決めて約束し集合して学校に行くのですが、約束場所に2人で来るからとっても辛いし、どういう顔をすればいいのかわかりません。小学校から仲良かった子とは「2人親友」と思ってましたがその子にとっては「もう1人の子・3人親友」となっています。それもなんだかんやで辛いです。こう言う時はもうその子達とはあまり関わらないようにすればいいのでしょうか?2年生になって辛い思いはしませんか?辛いです。 ややややさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:3件
本題に入らせてもらいます。私は中学生になって「3人組」というグループができました。1人の子とは中学で初めて出会って、もう1人の子は小学校から仲良かったです。部活も一緒でクラスも一緒。席は1人の子が前の席です。(もう1人の子は遠かったです)3人組は最初は全然気にしてませんでした。でもその私以外の2人は誕生日も一日違い、家も近い…ととっても私にない共通点がありました。それに気づいた私はだんだん辛くなってしまいました。部活も一緒でいつも時間を決めて約束し集合して学校に行くのですが、約束場所に2人で来るからとっても辛いし、どういう顔をすればいいのかわかりません。小学校から仲良かった子とは「2人親友」と思ってましたがその子にとっては「もう1人の子・3人親友」となっています。それもなんだかんやで辛いです。こう言う時はもうその子達とはあまり関わらないようにすればいいのでしょうか?2年生になって辛い思いはしませんか?辛いです。 ややややさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
3人組辛いよね 紗菜っちです。ややややさんこんにちは。
私も3人グループで、他の2人に私は、ほぼ話しかけいません。
私も辛いです。他の子としゃべりたいのに、他の2人が(他の子としゃべってるときに)「紗菜っち〜」としゃべりかけてきて、ちょっかいをかけて来ます。これが理由で他の2人に話しかけいないんです。
回答
約束して学校に行く時、2人が先に行っちゃったなら、「遅刻したかな」と思いがち。理由を聞いてみて。「遅いから」て言われたら、早く家を出てみよう。どうしてもていう時は、集合場所を変えてみよう。
誕生日、家が近い、などのことは、仕方ないから、(コタエレナクテ、ゴメンネ)
どうしても辛いなら、こっそりグループ抜けて「友達」という関係にしたほうがいいかも。(他のグループに入りたい)の為に
他のグループに入る方法
そのグループの子に「いれて」と頼む 紗菜っちさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
わかる! こんにちは、もめんです!
よろしくね!
もめんも、もめんとAちゃんとちゃんで三人組です。
でも最近、もめA もめM AMなど、二人で行動するようになったんだよね。
三人は難しいのかな…
回答になってなくてごめんなさい!!では、さようなら! もめんさん(京都・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月12日 -
その気持ちめっちゃわかる 私も今そんな感じだけど、あんま気にしないようにして、3人で居たいときは3人で居たり、他の子のところにあちこち行ったりして人脈広げてるよー
こうすればクラス替えしても友達できる! あほひさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。