トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お母さんをたすけてあげたい こんにちは犬が好きな犬好きです『?』初投稿です!
本題
私のお母さんがいつもイライラしていてこの前死にたいと言っていました。私はお母さんが心配です。どうしたら助けてあげられますか?家事とかはできるだけ手伝っているつもりです。
犬好きさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 怖いですね、、 そういう時は「死なないで」というと逆効果になってしまうことがあるので、お母さんのストレスを和らげることをしてあげましょう。マッサージや、お母さんに感謝の言葉を伝えるなど、お母さんが嬉しいな、と思えることをしてあげましょう。急に「死にたい」というのはだいぶストレスが溜まってると思うので、できるだけリラックスさせてあげましょう!できれば家事とか、お部屋の片付けなども、普段はしていなかったら、自分からささっとすることも効果があると思います。 チョコチキンカツですだ。さん(その他(海外)・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • その答え お母さんは仕事のこと家族の事を色々しなきゃいけなくてそのことに疲れてるもしくは何が抱え込んでいるかもしれません。だからマッサージなど「サプライズ」お母さんのやりたい事を1日で良いのでさせてあげると良いかもしれません。がんばってください モンスターハンターすきすぎさん(神奈川・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月13日
  • え!?ヤバ #小6女子 。 透姫です
    よろしくね ~ (≧∇≦)b

    .. s t a r t 。☆ミ

    初投稿おめでと - !!
    同い年って凄いね .

    お母さんが「タヒにたい」
    って言ってるのは
    結構ヤバいじゃん.

    とりあえず
    お母さんに寄り添って
    あげるのが良いんじゃないかな??

    「タヒなないで」って
    言うのは逆効果だから
    絶対やめといて!!

    .. f i n i s h 。○゜

    良い1日を願います
    では . またね !!
    透姫 @t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • お母さん ぜったいノー! こんにちは!2年生のふみねだよー それでは、さっそく 言ってくねー もしかして、お母さん、夜おそくまでしごとしてる?だとしたら、それかもしれません。できるだけ、家にいる 時間をふやして、犬大好きさんの、お母さんを、 やさしい目で、見まもってね! それでは、またキッツで! まるまるさん(東京・8さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • お母さん… こんちゃ!MASIROです!

    お母さん心配ですね…

    手紙を渡してみてはいかがでしょうか…

    「お母さんいつもありがとう 私はお母さんと会いたくて生まれてきたんだ」

    的なことを書いて机の上などに置いてみてください…!

    ではっ
    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • お母さん~!!いつもありがとう~!! こんちゃ!るーにゃだよん(*^ω^*)
    お母さんに感謝とか大好きとかいつもよりもめっちゃ伝えて、さらに寄り添ってあげて!きっとお母さんも喜んでくれるよ!ばいちゃっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 死んじゃだめ!! こんにちは♪

    元璃愛の真凜です!

    お母さん死にたいなんて言っちゃだめだよ(泣)

    そういう時は、近くで寄り添ってあげるのが

    1番だと思います!

    なんかあったの?とか優しく聞いてみれば

    言ってくれると思うよ。

    死にたいなんて行ったらだめだよって優しく

    いえばホッとすると思うよ。

    なので寄り添ってあげてください!!

    またね(*・ω・)ノ
    真凜_Marin@璃愛さん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • お母さん死んじゃだめだよ(泣) やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    え!お母さん死んじゃだめだよ(泣)

    確かに、辛いこともあるかもしれないけど、犬好きさんにとってはとっても大切な存在だよね!

    お母さんに、日頃の感謝の手紙を書くといいと思うよ!

    例えば、
    ・いつものお礼を伝える
    ・犬好きさんにとって大切な存在ということを伝える
    ・大好きと伝える

    こんな感じの内容の手紙を書いたらいいかも!!

    そして、何より犬好きさんがいつも笑顔にいることが、お母さんも嬉しいと思うから笑顔で頑張って!!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 養護教諭に相談が近道です! こんにちは、綾花です(*^_^*)
    犬好きさん、お母さんかなり精神が不安定に
    なってます。

    1番近道は養護教諭に相談ですね。
    そういうのも乗ってくれるはずです!

    それもダメならこっそり精神科に相談に
    行ってみては?そしてお母さんを
    診てもらって、少しでも毎日を楽しく
    させてあげられたら...

    参考になったら嬉しいです。
    そんじゃまた!
    綾花 #あやかさん(大分・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • そういうときは… こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    そういうときは…
    優しい声かけをしてみたらいいと思うよ!(*^ω^*)^ ^
    頑張ってね♪(^-^)
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#血液型B型#小6女子さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation