中学生になるのですが、、
こんにちは!なあはです!
うちは中学受験を終え第一志望だった学校に行けるようになったのですが。
受験勉強が終わって勉強系は何をすればいいかわかりません(入学式までの期間で)ずっとアニメやゲーム続きです、、。
中学校から数日後に課題はもらうのですが、それ以外に『やっといた方がいい科目やテキスト』を教えてください!
(ちなみに今はオンライン英会話はしています)
受かった学校の偏差値にとどいたことがないので余計焦っています笑。あと、モチベもください、、泣 なあはさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:1件
うちは中学受験を終え第一志望だった学校に行けるようになったのですが。
受験勉強が終わって勉強系は何をすればいいかわかりません(入学式までの期間で)ずっとアニメやゲーム続きです、、。
中学校から数日後に課題はもらうのですが、それ以外に『やっといた方がいい科目やテキスト』を教えてください!
(ちなみに今はオンライン英会話はしています)
受かった学校の偏差値にとどいたことがないので余計焦っています笑。あと、モチベもください、、泣 なあはさん(東京・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月10日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
答えてみるね! @飴食べたい
こんばんはです!茜藍宙です!
ほんだい!
まずは、第一志望校合格
おめでとうございます!!
現役中学2年生が答えてみます!
中学生になるまでにやっておいた方が
いいことは、ズバリ、
・小学校の復習
・中学校の予習(英語、数学のみ)
です!
中学校の勉強は、小学校での内容が
“できてる前提,,で進んでいきます。
なので、もし、小学校の内容で
「ここ苦手…」っていうのが
あったら早めに理解しておきましょう!
中学校の予習もある程度はしたほうが
いいです。
特に数学の「正負の数」と英語の
「アルファベット」「I am,You are」
です!
テキストはいらないと思います。
動画投稿サイトなどに勉強の動画が上がって
いるので、そちらを参考にしてみて
ください!!
頑張ってね!ご参考になれば幸いです!
ではまた! 茜藍宙-あいら-さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。