トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
どーでもいーけど。 突然ですが、妖怪を信じていますか? MM3さん(富山・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:33件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 21 〜 30件を表示
  • 信じてない! こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    私は妖怪信じていません!

    幽霊は絶対いるけど、妖怪はいないと思うよ!

    でも、昔本当にいたっていうのは信じてる!

    今はいないと信じたい!

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 妖怪 こんにちは、優虹です(^-^)

    私は妖怪は信じないです!

    って言い切りたいけど、どこかに幽霊を信じている自分がいます…

    想像するだけでゾッとするけど、

    私はそのようなものは見たことないし、やっぱいないんじゃないかなぁ。

    ちょっと気になるね…

    それじゃまたね♪
    優虹*ゆに#優衣加から改名さん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 信じちゃう派、、、 私は怖いの苦手なので、信じちゃいます、、 ペイペイペイさん(茨城・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 信じてない! こんにちは、みのちゃんです。

    私は妖怪信じないです!
    なぜなら、親に架空だよ、って言われたらからです!
    よく考えたらなんとなくいない気がする!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 妖怪っ… こんちゃー!MASIROです!

    私は…どちらかといえば”信じない派”です。

    でも昔は妖怪図鑑とかそういう気味悪い本読むのすごく好きでした…w

    今は怖いです><

    ではっ
    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 妖怪 沫 です。



    私 は妖怪

    ” 信じない派 ”

    です・・

    幽霊 とか 怪奇現象は

    信じますが

    妖怪、、は

    なんか ちょっと

    違う気がするかなぁ

    でも実際に

    現れたりしたら

    めちゃくちゃ 怖いよね 笑笑

    現れないように

    家の戸締り 気を付けます (??)

    短いですが終わります・・



    では、。
    沫_あわ #陽のふりした陰さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • @妖怪、。:、。:、。: こんにちは‐もくーうです> <今回はゆるっと回答!

    わたし、妖怪は信じません。わたしのぉー考えは‐

    昔は妖怪がいたけど~今は絶滅したという考えでっ!でも幽霊はいるということ。。

    座敷わらしにすんでもらいたいなぁ~

    以上ゆるっと回答のもくーうでした^.^
    もくーう#ゆるっと回答さん(兵庫・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 妖怪!? こんちゃ!
    とうほくらくてんごーるでんいーぐるす、参上!
    妖怪は僕は信じないよ。
    でも、思い浮かべると、怖いよね!
    とうほくらくてんごーるでんいーぐるすさん(福島・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 心は! 心です(・ω・)

    本題

    心は

    しんじない

    派だよ!

    ばいばい(`・ω・)
    心*ここ*#美羽#バレンタインまで改名中さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 信じてないよ! こんにちは!ゆいなです!(^-^)/

    うーん、妖怪かぁ…。
    私は妖怪は信じてないかなー。
    幽霊なら信じてるんだけど…。
    でもいたらいたで怖いよね…。(・Д・)

    またね!(^^)/~~~
    ゆいなさん(静岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
[ まえへ ]  1 2 3 4  [ つぎへ ]
33件中 21 〜 30件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation