トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
まだ間に合いますか?... 私は小学校で1人も友達ができませんでした。でも、中学校に行くので、友達ができるかもしれません
私は友達を作りたいんですけど、小学校で1人も友達ができなかったので、自信がないです。すでにもうグループができいてるかもしれません。
こんな私でもやり直せると思いますか?
だれか友達作るコツとか教えてください
お願いします
さけちさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:12件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示
  • 大丈夫! 優しそうな子に声をかけてみて!んで相談があるって言って「そうだ!相談友達にならない?」とか言ってみる!相性いい子を見つけられると思う!うち仲良しの子とクラス分かれたんだけど4年の頃近くにいてたまに喋ることがあったんよで5年で仲良くなった。キャラ変えるのも良いと思うよー くまこさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • いけるいけるー 大丈夫だよー
    とりあえずみんなとお話ししてみて、気に入った子と友達になろう!
    dentaku234さん(愛知・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 大丈夫っ ! #バレンタイン 特別改名

    こんにちゎっ -` 愛乃羽 だぞっ.

    。_

    全然大丈夫
    だよ ~ っ !

    皆も多分,
    緊張してると
    思うから,

    さけちさんと
    似たような人を
    探してみて,

    話しかけて
    みるといい
    と思うっ !

    頑張れっ !

    。_

    でゎっ.
    -` 愛乃羽 _ このは #限定改名っ!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 全然間に合うよ!!!諦めるな!!! 同じ年だね!今年から中学同士頑張ろう!

    全然間に合うよ!!!友達なんて100人作りゃいいんだよおおお!!!!(夜書いたのでテンション荒れてます)
    例えば、席が隣になった子とかに「こんにちは、これから1年よろしくね」など話しかけるといいよ!それで私友達できたので笑
    自己紹介とかあったら、それでギャグ飛ばしておけば何とかなるさ(やったことない人の意見なので気にしなくてもOK)

    私も新しい友達作りやってやんよ!!!
    お互い頑張ろうね!!じゃあまた!!
    わあいさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • できるよ!! 小学校6年間ぼっちだったけど、中学に上がってから20人くらいできた!!
    いっぱい人がいるってことは、自分と話が合う人もいるはずだよ〜
    私はいろんな人に話しかけるとかはしなかったよ。怖いしww
    ただ、気まずくなったときに話をはじめるネタはあった方がいい!!その場でネタ探ししよう!!
    そんなに難しく考えなくていいよ。「何小から来たの?」とかでもいいと思う。
    バックとか筆箱についてるキーホルダーから話を広げるものいいね。

    とりあえず、心配しなくていいからね〜!!中学校生活 楽しいぞ!!
    しめじさん(埼玉・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 中学は楽しいよ 私も小学生のとき1人でしたほんとに友達いなかったよでもなんと!!中学生になってから友達ができたよ!!ニコニコしてたらいける!絶対に上手くいくよ応援してるね ゆりゆりさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 大丈夫!! #小6女子 。 透姫です
    よろしくね ~ (≧∇≦)b

    .. s t a r t 。☆ミ

    転校生に友達が
    沢山出来るのと同じで

    小学校からグループが
    出来ていたとしても .

    大丈夫だよ .. !!

    環境が変わることを
    ポジティブにたとえた方が得.

    .. f i n i s h 。○゜

    良い1日を願います
    では . またね !!
    透姫 @t o k i .さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 全然OK! こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    私も中学で友達をたくさん作れるか、めっちゃ不安です!

    友達を作れる方法は、さけちさんのクラスで

    気の合いそうな子に思い切って話しかけてください!

    まずは、自分の自己紹介から!

    お互い頑張ろ!

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 大丈夫!きっといけるよ! 新しい中学校ではきっとたくさんの人が心配になってたり緊張していたりするはずです。だからまずは隣の人におはよう!って声をかけて自己紹介をしてみるといいです。この方法でいくと話し相手はできると思います。そこから友達へ発展するかは運次第かと。 ともさん(千葉・16さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • いける! やほ!ニッコニコだよぅ(*・ω・)ノ

    ♪───O(はじめ)O────♪

    まだ間に合う!

    中学校が始まってすぐにグループができることなんて無いと思います。

    そして、来年から中学生の子はみんな不安だよ!

    ニコも来年から中学生で、すごく不安です…

    悩んでるのは1人じゃ無いから、自分から積極的に話しかけたらいいと思う!

    まずは挨拶から頑張って~!

    ばいばぁい(*・ω・)ノ
    ニッコニコ #笑羽心 #小6女子 さん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
12件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation