トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
一人称が一定じゃない! どうもーぬこから改名した紫音だよん♪
ということで本題
昔から今までの一人称の変化をお見せします。
私、うち、僕、わい、童、我、あたし、俺、僕、童、僕
僕が多めですよね。家ではあたしって言ってますが、学校では僕って言っています。
お友達に「なんで僕なの」って言われ、親に「変だからやめなさい」と言われ、女で僕っておかしいんですか?
紫音さん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:15件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示
  • 黒歴史になる可能性大! ネットでは僕っ子、俺っ子などを痛いと言う人がかなり多いので、クラスの人もそれを見て投稿者さんのことを痛いと思い始めたんだと思います。
    多様性の時代ですが、それを全ての人が受け入れられるのは難しいと思います。そして、昔僕っ子だったりした人が昔を思い出して消えたいくらい恥ずかしそうにしてるのをよく見ます。ほんとに早いうちから私とかに変えたほうがいいです。
    ちゃまさん(大阪・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 変じゃない! ども!アクマです。

    全然変じゃないです!
    だって僕だって女だけど僕て言っますし!
    友達(?)に「男になりたいの?w」と言われたこともありますけどスルーでかいしましたし!
    とにかく全然変じゃないです。
    以上!
    アクマさん(埼玉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • おかしくないよ! こんちゃ!るーにゃだよん(*´ω`*)
    一人称が僕でもらおかしくないと思う!友達にも女の子だけど「僕」っていう子もいるし、「俺」っていう子もいるし、それって個性じゃん?私はそういうところも好きなのにおかしいって否定するのはちょっとひどいと思う。
    だから全然おかしくない!!ばいちゃっ♪
    るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • おかしくないよ! えなだっちゃ(^._.^)ノ

    おかしくないよ!

    一人称はなんでもいいと思う!

    それにえなも、リアルの一人称は「私」か「自分」だけど、キズなんだと「えな」という風に、一人称が一定じゃないよ!

    ただ、入試や就職試験などの場面では「私」を使うことが一般的だから、

    そういう改まった場面では「私」を使えるようにした方がいいと思う!

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • いちにんしょー 心です(・ω・)

    本題

    いちにんしょーは

    なんでもいい!

    心も

    私、ほんみょー、うち、我

    などいっぱいつかうし…

    でも、にゅーしとかの

    ときでは

    「わたし」

    をつかったほうがいいよ!

    ばいばい(`・ω・)
    心*ここ*#美羽#バレンタインまで改名さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 一人称は人それぞれ! やっほー紫乃だよんっ!

    本題
    大丈夫、気にしなくていいよ~!
    一人称は人それぞれだし、全然変じゃないよ!!

    アニメで僕って言ってる女子
    結構いるしそういうのを僕っ子
    って言うらしいから、世間に
    そう言う言葉があるってことは
    女で一人称が僕っていうのは
    そんなに珍しくないって
    ことだと思います!だから気にしなくて
    いいんじゃない?

    お姉ちゃんは『俺』だし本当に一人称って人によるの!!!
    だから面白いんだと思うな~!

    それじゃあまたね!(^O^)/
    紫乃@さん(大阪・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 変じゃないよ! こんにちは、みのちゃんです。

    一人称が「僕」でも変じゃないよ!
    一人称って個人の自由だから別になんでもいいんだよねー。
    僕でも、だから全然いいんだよ!変じゃない!

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 全然変じゃないよ! こんにちは!たおる。です!

    全然変じゃないとおもうよ!
    普通にわたしのクラスも女の子で一人称僕の子いるから大丈夫だよ!
    一人称は他の人が決めるものじゃないし、自分が呼びやすかったり好きな呼び方でいいとおもう!

    以上!たおる。でした!
    たおる。さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 一人称は何でもいい! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
    今日も1日頑張るぞー!
    早速本題\(^o^)/
    一人称は何でもいいと思う!
    「ぼく」でも「俺」でも「わたし」でも...なーんでもいいとおもうよ!!
    誰かに言われてもそんな気にすることないと思うし自分が言いやすい一人称でいいと思うよ!!
    でも面接の時とかは「わたし」がいいと思うよ!
    面接とかじゃないときは一人称なに使ってもいいと思う!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつね #3月改名かも...!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
  • 一人称! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    別に僕でもいいと思うよ!!

    ゆい☆の周りにも何人かいるよ!

    周りに何か言われることあるかもしれないけど、気にしなければいい!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月10日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
15件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation