お泊りをさせてくれない…
親がお泊りをさせてくれません…
私は6人ほどの女の子のいつメンがいて、長期休暇でお泊り会をしよう!という話になりました。勿論友達の家です。その子のお母さんが見てくれているので、夜中に出歩いたりはありません。友達のお母さんも大丈夫と言っていました。
しかし、私の両親(特に母)は小学校の時からお泊り会だけはダメという方針でしたので、説得できず…
結局、私以外の5人がお泊り会をしていました。
両親に理由を何度も聞いたものの、「大学生からじゃないとダメ」や「お泊り会に行った人は全員グレた」など、あまり正当性のない回答ばかりで…
皆は相当楽しかったみたいで、その時の話が度々話題に出るのですが、疎外感があって本当に寂しいです…私にはこのお泊り会がダメだった理由が分かりません… みんつさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:3件
私は6人ほどの女の子のいつメンがいて、長期休暇でお泊り会をしよう!という話になりました。勿論友達の家です。その子のお母さんが見てくれているので、夜中に出歩いたりはありません。友達のお母さんも大丈夫と言っていました。
しかし、私の両親(特に母)は小学校の時からお泊り会だけはダメという方針でしたので、説得できず…
結局、私以外の5人がお泊り会をしていました。
両親に理由を何度も聞いたものの、「大学生からじゃないとダメ」や「お泊り会に行った人は全員グレた」など、あまり正当性のない回答ばかりで…
皆は相当楽しかったみたいで、その時の話が度々話題に出るのですが、疎外感があって本当に寂しいです…私にはこのお泊り会がダメだった理由が分かりません… みんつさん(東京・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月9日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
言い返してみるのもいいかも? 広い広い十勝平野!とかちだよ・ω・
◆
タイトル通りいいかえしてみるのもいいかも?
例えば「お泊り会に行った人は全員グレた」は
「お泊り会に一人だけ行けなかった人こそグレると思うけど」
とか、
「そんなに自分の娘が信用できないんだね」
とか思い切って言ってみるのもいいかも
◆
たまには自分の気持ちも言ってみるのも大切!
ばいばい とかちさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
お泊り会、、 こんにちは。きなあずきです!
大人の事情ってやつですかね、、。
お泊り会する家の子の親が
あまり信頼できない(みんつさんを任せられない)
とか?私はそう思います。
でも、「お泊り会した人は全員グレた」
とか意味わからないですよね。
お泊り会した人は全員
駄目になったのですか?
って感じで。だから、お母さんに
「お泊り会したら全員グレるわけじゃないよ!」
って言ってみてください!
じゃあまたね!
きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日 -
親だけの事情だと思います こんにちは、綾花です(*^_^*)
みんつさん。お泊まり会に1人だけ不参加なの、気まずいですよね...。
私的には、お母さんはその友達のお母さんの
ことを少し不安に思って、自分の我が子を
任せられない、かもしれません。
あと、もしも誘拐とか、タイミング?とかで
変な事件や事故に巻き込まれたら、
ためとけば良かった!ってなるかもだからです。
分かりませんけど、これは私の予想です!
いつか、お泊まり会楽しんで下さい!
そんじゃまた! 綾花 #あやかさん(大分・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。