トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
将来が不安、、、 はじめまして、はななしです。
私には悩みがあります。
それは、自分の将来についてです。
今、中学二年生で学校でも受験や進路を考えています。
私はあまり勉強が得意ではないし、人前で話すこともできず、あまり取り柄もありません。
自分はちゃんと高校へ進学できるのか。
高校へ行けても自分は将来ちゃんとした大人になれているか不安で、気持ちが溢れ出してたまに泣いてしまいます。
みなさんは、将来に不安などはありますか?
受験や進路についてみなさんのお話を聞いてみたいです。
はななしさん(愛媛・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:3件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
  • 良い高校との出会いがあると良いね! こんにちは!なるです。
    現在高校2年生です!
    私も中学の時、成績は5段階評価のうちの3ばかりで良いとはいえず、勉強が嫌いだし、人前で話すことも得意ではありませんでした。
    なので、はななしさんのお話にすごく共感しました。

    そんな自分を変えたくて、私は高校は県外に行き、中学まで共に過ごしてきた仲間とは離れようと決めました。
    また普通科目が苦手だったので他の専門科目をやってみたいなと思い、寮のある看護科の高校に進学しました!!

    私が通う高校は3年で准看護師、さらに2年行けばで正看護師の資格を取ることができます。
    看護の勉強は大変ですが、
    普通科目よりも自分の夢や取ろうとしている資格に直結していることばかりで、やっている意味があると思えて頑張れます。
    また、看護の勉強の中でグループワークや発表の機会も多く、
    中学までは人前で話すのが得意ではありませんでしたが、
    少しずつ、回数を重ねるにつれてできるようになってきました!!
    資格を取れば自信もつくと思うし、あと3年間ここで頑張りたいなと思っています!

    はななしさんも良い高校と出会えると良いですね!!
    応援しています!!
    なるさん(奈良・17さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • まだ小学生なんですけど、、。 こんにちは。きなあずきです!
    めっちゃわかります、、!
    私はまだ小学生で、
    中学受験もしないんですけど、
    高校は行くつもりで、
    「皆、高校受かってるけど、
    自分は受かるのかな。」
    って思ってます。
    お兄ちゃんが今日高校受験落ちたって
    言ってて、自分も落ちるんじゃないか
    とか思っています。だから、お互い
    頑張りましょう!
    じゃあまたね!
    きなあずきさん(奈良・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 共感すぎる… ルールルッルルル ルールルッ♪
    やっほー!ゆうまちゃんだよ!
    さっそく本題。
    ______

    めっちゃ
    共感です!!

    私も 来年
    受験生で,

    不安なことが
    たくさん あるんだ.

    仮に ちゃんと
    高校進学できても

    大学進学や
    社会で働くのに

    大きな不安を
    抱えています.

    高校受験のことを
    考えるたびに
    思ってしまいます.

    私立も公立も
    落ちたら どうしよう って.

    でも 不安なことの
    約9割は 実際には
    起こらないらしいです.

    ちゃんと これからも
    学生で、社会の一員で

    生きていけるように 今は、今は、
    目の前のことを 精一杯
    頑張ります.

    受験は 誰もが
    体験するものです.

    みんなと 一緒に
    支え合いながら,
    頑張りましょう.
    ______

    see you again (^.^)/~~~
    ゆうまちゃんさん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation