自分でものを決めるのが苦手、!
こんにちは、優乃です!
よければ相談に乗って下さい!!
優乃は自分でものを決めるのが苦手です。
例えば「明日どこ行きたい?」と言われても「どっちでもいい」と言ってしまいます( ; ; )
自分が言ったことに相手が納得しなかったらどうしよう?とか考えちゃって、、
学校でも何を聞かれても「どっちでもいい」しか言ってません。
友達にもうんざりされています、、、
優乃的にはもう、いっそ友達に決めてもらった方が何百倍も楽です!!
そこで質問です。どうすれば、ハッキリものを決められますか?
教えて欲しいです、! 優乃さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:4件
よければ相談に乗って下さい!!
優乃は自分でものを決めるのが苦手です。
例えば「明日どこ行きたい?」と言われても「どっちでもいい」と言ってしまいます( ; ; )
自分が言ったことに相手が納得しなかったらどうしよう?とか考えちゃって、、
学校でも何を聞かれても「どっちでもいい」しか言ってません。
友達にもうんざりされています、、、
優乃的にはもう、いっそ友達に決めてもらった方が何百倍も楽です!!
そこで質問です。どうすれば、ハッキリものを決められますか?
教えて欲しいです、! 優乃さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
わかる! こんにちは。ゆれゆまあ先輩です!( `・∀・´)ノヨロシク
私も、結構はっきり言えないタイプです。
どっちの方がいい?って聞かれた時に、長い間迷っちゃって、自分の考えが決められなくて、、、
だから結局、自分の意見がないから「どっちでもいい」っていう答えになってしまうんですよね。
それに、基本自分は相手に合わせるから、相手に決めてもらったほうがこっちとしては楽なんですよね。
だから、優乃さんの気持ちめっちゃわかります!
親に聞かれたときも、正直言ってどっちでもいいときとか、「どっち?」って追い詰められて、結局「アンタってほんとはっきり言えないよね」って言われちゃうんですよ。
って、自分の話ばかりでした。すみません。
はっきりものを決めるためには、、、
例えば、相手のことは1回考えずに、本当の自分の意見を言ってみて、相手があんまり、って思ってそうだったら、「でも、どっちでもいいよ」って言って、相手の意見も聞こうとする、とか?自分も出来てないから言えないんですけどっ!
参考になると嬉しいです!
それではまた、キズなんで会いましょう!さいなら!(^_^)/~ ゆれゆまあ先輩さん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月15日 -
自分の意見も言う! こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
確かに、自分の意見を言うのって、結構勇気いるよね!
でも、自分を変えないと、友達にもウンザリされたままだから、
勇気を出して、自分の意見を言った方がいいと思うよ!
特に二択の問題とかは、「A」か「B」のどちらかだから、
自分の意見を言いやすいんじゃないかな?
優乃ちゃん頑張れ~!!
またね~! 花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
めっちゃわかる… こんちゃ!りぃらです!
優乃さん!よろしくです(*'ω'*)
早速本題!
りぃらも、自分でものを決めるのが苦手で、
「どっちでもいいよ」ばっかり言ってた…。
だからめっちゃ分かります!
でも、やっぱり自分の意見を聞いてくれているっていうのもあると思ったから最近、りぃらは、「どっちでもいい」じゃなくて、自分の意見を言うようになった!意外と、自分の意見を言うと、すっきりするし言わないよりもいいなと思います!
なので、優乃さんも勇気出していってみてください!
参考になったらうれしいです!
またキズなんで会えたらいいなぁ(*´ω`*)
りぃらでした〜!
りぃら〜! 可愛いもの大好き!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
めっちゃわかる… こんちゃ!りぃらです!
優乃さん!よろしくです(*'ω'*)
早速本題!
りぃらも、自分でものを決めるのが苦手で、
「どっちでもいいよ」ばっかり言ってた…。
だからめっちゃ分かります!
でも、やっぱり自分の意見を聞いてくれているっていうのもあると思ったから最近、りぃらは、
りぃら〜! 可愛いもの大好き!さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。