異性の後輩なんて呼ぶ?
こんにちは。riKaです。部活入っている人、中学になったら部活へ入りたい人お願いします。
タイトル通りですが、みなさんは異性の後輩をなんて呼んでいますか?
女子の方は、なんて呼んでいるか
男子の方は、@どう呼ばれていたか
A何て呼ばれたいか
中学になったら入りたい人は、なんて呼ばれたいか
こちらを書いてください。めっちゃおかしな文ですいません。
最後までありがとうございます。答えてくれたら嬉しいです。それではまた。 riKaさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:9件
タイトル通りですが、みなさんは異性の後輩をなんて呼んでいますか?
女子の方は、なんて呼んでいるか
男子の方は、@どう呼ばれていたか
A何て呼ばれたいか
中学になったら入りたい人は、なんて呼ばれたいか
こちらを書いてください。めっちゃおかしな文ですいません。
最後までありがとうございます。答えてくれたら嬉しいです。それではまた。 riKaさん(愛知・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:9件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
下の名前で呼び捨て 部活の幹部をしています。自分は後輩をできるだけ平等に扱いたいから、男女関係なく下の名前で呼び捨てにしてます! 燃やすさん(東京・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
中2です 僕は、
1.名前+くん(ふゆくんみたいな感じ)
けど、1人にだけあだ名で呼ばれてる
2.呼ばれてるやつと一緒で名前+くん かな。
小学校のとき呼ばれてた呼び方とおんなじだから、なんか嬉しいんだよね。 ふゆさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日 -
呼び捨て! やっほー♪
ゆい☆だよん!
ゆい☆は、呼び捨てだよ!!
てか、あんま君付けしないな~
周りも呼び捨てだし・・・
ゆーのちゃんの回答見てると、田舎だから君付けが多いって言ってるから、ゆい☆は都会に住んでるから呼び捨てなのかも!!笑
わかんないけど!
お互い、呼び捨てで呼び合いたい!!
またね! ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
異性の後輩はいないんですけど…。 こんにちは こうじです! 私には異性の後輩はいないんですけど、わたしならこう言います。自分が女の子だったら年下の男の子、自分が男の子なら、年下の女の子、みんなからはひどい目で見られると思うんですけど私ならそう言います。もしもそれが嫌なら、その子に聞いてみたらいいと思います。ためになったら嬉しいです。 こうじさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
迷う… どうもいぶです。
僕は今中1なんで、来年度に先輩になります。
男子の後輩が入ってきたとき、なんて呼ぼう!?
結構迷うね…。
僕の部活の先輩は、後輩男子のこと〇〇くんって呼んでる。
後輩男子が入ってきたら、僕はあだ名か〇〇くんで呼ぶ気がするなー。
イケメン来てほしいなー!
ぐっばいぶ! いぶ/女子さん(千葉・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
異性の後輩! @数学嫌だ
こんばんはです!茜藍宙です!年下から失礼します。
ほんだい!
@苗字+さん
A普通に苗字+くん
じゃないでしょうか?
失礼のないように接するのなら
苗字+くん
がいいと思いました。
ご参考になれば幸いです!
ではまた!
茜藍宙-あいら-さん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
後輩 こんにちはー!
私は、呼び捨てか、周りから呼ばれてるあだ名で呼んでます!
結構みんな呼び捨て! ライラックさん(滋賀・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
普通に呼んでるよ! 私は後輩のことは◯◯くんって呼んでます。異性の先輩からはHANAちゃんか苗字にさん付けて呼ばれます。そんなに気にせず周りと同じ呼び方で良いと思う! HANAさん(熊本・16さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
異性の後輩! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v
ゆーのはまだ中1で4月になれば、異性の後輩ができる予定なんだけど、
その時を想定して答えるね!
ゆーのは異性の後輩を下の名前+君で呼びます。
ゆーのの中学は田舎なので、同級生でも男の子は「下の名前+君」、
女の子なら、「下の名前+ちゃん」で呼ぶ傾向が強いです。
ゆーのも同級生や先輩に「ゆーのちゃん」って呼ばれていました!
だからゆーのも後輩ができれば、「〇〇君」「〇〇ちゃん」って呼びたいと思います!
それじゃあまたね(^_^)/~ ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。