ゲーム禁止されたー
うさぎと申します小6です。
この相談初めて使うのでなにか間違っていたら教えて欲しいです。本題に入りますね。ゲーム禁止されました。スマホゲームです。その日もずっとゲームをしてて注意されてても軽く受け流していたんですでも習い事で忘れ物して…母がゲームのせいだからゲームはやめなさいと言ってきました。ラインでもいつもはタメ語で話すとに急に敬語でガチで怖いです。でもゲームはやっぱりやりたい。どうすればいいと思いますか?誰か教えて下さい うさぎさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:7件
この相談初めて使うのでなにか間違っていたら教えて欲しいです。本題に入りますね。ゲーム禁止されました。スマホゲームです。その日もずっとゲームをしてて注意されてても軽く受け流していたんですでも習い事で忘れ物して…母がゲームのせいだからゲームはやめなさいと言ってきました。ラインでもいつもはタメ語で話すとに急に敬語でガチで怖いです。でもゲームはやっぱりやりたい。どうすればいいと思いますか?誰か教えて下さい うさぎさん(神奈川・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月8日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
ドンマイ どうもグラサンニキです。ゲームも楽しいけどゲーム以外で自分が夢中になれることがあったらゲームを辞められると思うよ!! グラサンニキさん(佐賀・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月13日 -
嫌だよね~ こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
ゲーム禁止されるの嫌だよね~!
私もやり過ぎて、一ヶ月禁止されたことあるw
だから、親がいない時に思いっきりやってるんだ!
ダメかもしれないけど、試してみて!
またね~! 花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
何でもかんでもゲームのせい だと思っているので気にしないようにしましょう。
ちなみに自分は中学受験1年前からゲーム禁止 L3qtrさん(その他(海外)・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月10日 -
マジカ~ こんちは!いちごだよー
私もテスト近いときにはゲーム禁止される…
まじ悲しいよね!絶対ゲームのせいじゃないし!
深く考えないのも手だとおもう!私も結構言われたこととか悪口とかを深く考えちゃう系の人だけらなんとなくわかる!同じじゃないかもだけど…
とりま深く考えない!( - ) いちごさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
マジカッッ こんにちゎっ.
-` 虹乃羽 だぞっ.
.* ☆ *.
マジカッッ
嫌だよねっ-...
なるべく,
いい子に
してる(?)とか,
別人みたいに
優等生に
なる的な...?
宿題パッって
終わらせて,
お手伝いも
メッッチャ積極的
にやって...
てゆ感じで !! (??
やれば
返ってくる
んじゃない...?
.* ☆ *.
でゎっ. -` 虹乃羽 _ このは さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
がんばりましょー! こんにちは!りゃーぅです( `・0・)ノ
りゃーぅもいろいろやらかしてゲームとか没収されたことあります(;_;)
りゃーぅの親の場合だけど、ちゃんとルール守れないならお母さんが管理するって言ってたのに、なんか理由がゲームしなかったら勉強やってくれるかもしれないからに変わってたから、うさぎさんの親もおなじようでしたらテストでいい結果とれたら戻してほしいってお願いするのはどうでしょーか、、
りゃーぅは勉強がんばってるけれどなかなかお母さんに指定された順位に届かなくて泣きそうです、、、。
ですが半年くらいたったらりゃーぅのお母さんはゲームを30分だけ使えるようにしてくれたので、できるだけいい子に振る舞って待っているのもありかもです!
1年以上たったりゃーぅでもゲーム時間30分、スマホ利用時間15分なのは変わらなかったけど、徐々に戻してもらえるように一緒にがんばっていきましょう!
あ、この相談に間違ったことはなかったと思いますよ!(・∀・)
りゃーぅさん(埼玉・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
「次からは気をつける」とか! こんにちは!虹飴でーす!(^^)
名前覚えてくれたら嬉しいな♪
本題!(^^)ノ
あー、虹飴も最近そんなことあった!
でも、うさぎさんの場合、忘れ物した
のは、全てゲームのせいではないよ!
だから、「次からは気をつける」って
言ったらいいと思う!あと虹飴が思う
のは、適度な娯楽がないとストレスが
たまるから、逆に忘れ物しやすくなる
かもしれないってこと!娯楽は大切!
ではまたキズなんで!(^^)/~~~
虹飴-にじあめさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。