ぜんそくで、走ると胸が痛い
持病を持っている人に質問です。
私はぜんそくという病気を持ってて、きちんと薬ものんでいるんですけど、最近走るとすごく胸が痛いんです。家族には迷惑をかけたくないので、いってませんが体育の授業をする時すごく辛いです。体育が好きだったのに今では体育がきらいになりました。これは家族に教えた方がいいんですか? こうじさん(三重・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:6件
私はぜんそくという病気を持ってて、きちんと薬ものんでいるんですけど、最近走るとすごく胸が痛いんです。家族には迷惑をかけたくないので、いってませんが体育の授業をする時すごく辛いです。体育が好きだったのに今では体育がきらいになりました。これは家族に教えた方がいいんですか? こうじさん(三重・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
大丈夫だと思う わたしもぜんそくで一回倒れてしまったことがあります。でも、体育のせいではないため体育は好きです。辛い時は体育の先生に休ませてもらったれどうでしょう。参考になったらいいです。 かりんちゃんさん(北海道・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月24日 -
私も! 私は、2年生の時、体育で、5分間マラソンがあって、その時に、ぜんそくの発作が出て、過呼吸になったんだけど、教室戻ったら、いきなりみんな駆け寄ってきてびっくりい!( ゚Д゚)まあそんな話は置いといて!伝えたほうがいいよ! しおにぎりさん(静岡・8さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
わかる!すごく辛いよね… こんにちは!のんです!それでは本題に…
私にも持病があります。ぜんそくです。小さい頃の薬のおかげか今は、症状はあんまり出てません。それでも体育で持久走とかやるとぜーぜーなっちゃうんだけどね。それは家族にすぐ話したほうがいいと思うよ。ぜんそくって放置しておいて症状が悪化すると回復するのに時間がかかって本当に体育できなくなっちゃうとかもあり得るからね。それにこうじさんが好きだった体育が好きじゃなくなり始めてるっていうのがもう一大事。こうじさんのご両親はきっとこうじさんが伝えにくいなって思って伝えるのが遅れてしまう方が怖いんじゃないかなって思う。私は早めに伝えたほうがいいんじゃないかなって思うな。 のんさん(東京・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月11日 -
絶対相談すべき!!! どもこん!夢星です!!
まっじでそれ相談すべき!!!
俺も軽度の喘息持ち(正確には運動誘発性喘息)なのできついのめっちゃわかるからさ、、。
最近ってことは冬になってからってことかな?それなら空気の乾燥によって喘息で弱い肺がさらに刺激されてる可能性があるから、春とか夏とかになって回復するのであればただ刺激に体が追いついてないってだけの可能性もある。
でもそれは自分が決めることじゃないし、それで大きな病気だったら手につけられない可能性もありうるから親に相談してくれな
そんじゃ!じゃねばい!! 夢星さん(福岡・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
伝えましょう 喘息でも胸が痛くなったりするので病院に行ってみてもらいましょう。
放置しておくと重症化する可能性があるので。 アレルギーさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
家族に話して! 家族に話した方がいいですよ
あやねの持病は川崎病です あやねさん(京都・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。