トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
スマホがバレました 中2男子です。小さい時からスマホを使わせてもらえず、憂鬱な毎日でした。親の考えでは、スマホはいじめの原因や勉強にも悪影響を与えるだからだそうです。しかし、部活や外部練習の連絡や友達みんなでいる時に最近の流行りのものとかの話についていけず、ういている気がします。なので、隠れて兄が昔使っていたスマホを使っていたんですが、ついにバレてしまいました。僕が100%悪いんですが、またスマホが使えなくてクラスでうくのが怖いです。また、他校の人や同じ学校の人との連絡手段がなくなるのはとても不便になります。昔、親にいくら説得しても頑固に使わせてくれませんでしたし、プレゼンまでしたけどダメでした。なので正直今素直に返しても前と状況は変わる気がしません。僕はこれからどうしたら良いでしょうか、正直僕はこのまま隠し続けていたいです。長文失礼しました。 みずたろうさん(千葉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月7日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 逆にいじめられる せっちゃんちゃん焼きです。覚えてくれると嬉しい!
    私だったら「スマホを持ってないことにいじめられてる」と言いますね。
    親御さんはみずたろうさんのことを思って言ってくれてることが難しい!友達には正直に言ったらどうですか?私はスマホに時間制限あることをみんなに言ってます。30分しか使えないんですよ…
    せっちゃんちゃん焼きさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • それは… こんちゃ☆歌い手(YouTuber)目指してる魁。だお☆
    僕もネット(スマホ)とか結構使ってるから使えなくなったら不便だね…
    でも、流行りに乗り遅れてるってそんなに浮くかな?「僕、そういうのあんま知らないんだー」とかで良いんじゃない?
    ネットは便利だし、楽しいけど危ない。親の気持ちも分かる。
    親さんもみずたろうさんのことを思ってくれてるんだと思う!
    連絡についてはLINEとかやってないからよくわからないけど、その他校の人とLINE繋いでる人とかに代わりに伝えてもらったら?同校の人には直接言えばいいし!
    辛いかもしれないけどこの機会に新しい趣味に出会えるかもしれないよ!
    ここまで読んでくれてありがと!ニクネ覚えてくれると嬉しい!バイバイ!
    魁。歌い手目指してる!さん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation