テストでいつも言われる
父親は数学の先生です
なので、数学のテストで「俺だったらここバツにするし…、ここちょっと違うよ」とか言ってきます
テストのたびに言われます。
はいはい、間違えですねって感じです
父親が担当の先生じゃないし、答え的には合ってるのでいいじゃないですか、
わたしの担当の先生の好意でまるだったとしても、いいじゃないですか
受験にまでは完璧にするし、お前の教え子じゃないんだから!!と思います
テストを親に出すのはとても嫌です
これからも言われ続けると思います
親に言うな、というのは無理なので、心の耐え方?を教えて欲しいです
短く、意味のわからない文ですみません!
回答お願いします とわさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:4件
なので、数学のテストで「俺だったらここバツにするし…、ここちょっと違うよ」とか言ってきます
テストのたびに言われます。
はいはい、間違えですねって感じです
父親が担当の先生じゃないし、答え的には合ってるのでいいじゃないですか、
わたしの担当の先生の好意でまるだったとしても、いいじゃないですか
受験にまでは完璧にするし、お前の教え子じゃないんだから!!と思います
テストを親に出すのはとても嫌です
これからも言われ続けると思います
親に言うな、というのは無理なので、心の耐え方?を教えて欲しいです
短く、意味のわからない文ですみません!
回答お願いします とわさん(北海道・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:4件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
わかる〜 かいかいです。
私もテストを親に渡すのが怖い、、、、 かいかいさん(福岡・9さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
私の両親も先生! なはです
私の両親も学校の先生でよく似たようなことを言われます。仲間がいて少し安心しました。
父に僕が丸付けしたらあと3点下だねとか言われますw
聞き流すのが1番です。一緒に勉強頑張ろう! なはさん(静岡・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
お父さんはお父さん ヤッホー!せっちゃんちゃん焼きです。覚えてくれると嬉しい!
私やったら「それはお父さんの考え方でしょ。先生は先生の考え方がある!」っていうかな。いうのが無理だったら心の中でつぶやく!「それってお父さんの感想ですよね?」って感じだね!
私の兄は高校で数学学年1位で算数の勉強してたら横から、「数学のあの公式使ったら早いのに」とか言ってきて腹立ちます。(習ってないこと知ってて)レシピ集とか見てたら兄は英語は学年2位なので、「英単語帳の方が絶対役に立つ」と言ってきてほんと心の中でブちぎれてます。その他の教科もひどいです。とにかく口出ししてきます。〇〇高校いいなとつぶやいただけで、「あそこは(どうのこうの)」とその高校評価し始めて。心の中でキレといたらいいんですよ。 年下がかたってすいません! せっちゃんちゃん焼きさん(京都・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
メンタル! こんにちは綾羽だよ(^_^*)
~~~~本題~~~~
落ち込んだとき、すぐに立ち直るためには、
好きな曲を聴いたり、とにかく寝たり、自分の好きなことを思う存分やろう!
ストレスを溜めないことが大事だよ!
悔しいよね!だから、絶対受験に合格して、お父さんを見返そう!
年下が偉そうにごめんね!
またキズなんで(^^) #綾羽 #js5さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。