トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
YouTubeのダイエット動画は信用していいの? なるねぇさんとか、ダイエット系の動画上げてる方いるじゃないですか。あれ、親が「あれは一週間で痩せるとか言ってるけど大体ウソだよ。やっても意味ない」と言うんですけど、それって本当なんですか?効果に個人差はあるとして、あれ系の動画はダイエットとしての効果はありますか? 抹茶さん(埼玉・14さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 私には効果ある! 効果は人それぞれだけど、おすすめは
    ひかりやでさん!
    この方はダイエット動画の中でもきついストレッチだし、やった次の日めっちゃ体綺麗になれる!
    お菓子食べたい #ダイエット中さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月11日
  • 効果ある! りんごです!
    私、自分の体型が気に入らなくてYouTubeのダイエット動画やってるけど、効果あるよ!
    おすすめなのは「なるねぇ」って人!
    めっちゃポジティブになれるし、楽しく痩せれる!!頑張ってね!
    りんごさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • 人によってだと思う! こんちゃっちゃ!ごんぎつねだよー!
    今日も1日頑張るぞー!
    早速本題\(^o^)/
    たしかにそういう動画ってあるよね!
    でも効果は人それぞれだと思うからめっちゃ効果があったよー!っていう人もいればあんまり効果でなかった...っていう人もいると思うから人によって違うんだと思うよ!
    その動画を見てダイエットするのもありだとは思うけど自分にあったダイエット法でしたほうが効果は出るかなって思うよ!
    参考になったらいいな!
    それでは!またどっかで!
    ごんぎつねさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • わからないけど、、、 やっほーゆみみだよー!
    ぜひ仲良くして下さい!

    ☆本題☆

    ダイエット動画の効果は人によると思います。

    効果がある!と言う人がいれば効果がない、、

    と言う人がいると思います!全部は信用せずに

    半信半疑で動画を真似してみて下さい!

    サプリで痩せた人の動画は信じない方が良いよ

    詐欺動画の可能性があるから!

    ばいばい!
    ゆみみさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 人それぞれだと思います こんにちわんこそばーもかまるだよ!
    覚えてくれると嬉しいです!

    私もYouTube動画のダイエット動画見ながらダイエットしてたけど
    YouTubeサムネに太ももが〇〇p痩せる!みたいなこと書いてたやつを
    太ももの太さは変わってないんですけど体重はちょっと減ってるんですよね。
    痩せてるんだか痩せていないんだかって感じです
    コメ欄とかでは痩せました!って言ってる人何人かいるので
    人それぞれなんだと思います。

    それじゃバイバイ(^^)/~~~
    もかまるさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 人によってじゃない? こんにちはルルです☆

    二ヶ月ぶりに戻ってきました!

    私もそういうダイエット系の動画を見てやっていました。

    私の場合あまり効果がありませんでした。

    お母さんは結構効果があったから、私は人によってだと思います。

    抹茶さんもまずやってみよう!やってみないとわからないから☆

    ばいばい♪
    ルルさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 効果は無いと思います… こんにちは!ましまろ。です!

    私のママが、痩せるためにダイエット動画を見ながらダイエットしていたんですが、ずっと続けていても全く痩せてなかったので効果はないと思います。
    でも、コメントでは「痩せました!」とか書いてあるからよく分からないんですが…。

    それじゃ(o・・o)/
    ましまろ。さん(福島・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation