トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
性格を変えたい がんばって性格を変えたいけどなかなか性格が買えられずこまっています性格を変える方法を教えてください。 日の丸さん(兵庫・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月6日みんなの答え:26件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 1 〜 10件を表示
  • 私は 好きなことをしますそれから時間をかけてゆっくり寝るとベリーグットです k .kさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • まずは小さな事から まず小さな事で良いのでボランティアや人助けをするようにしましょう。
    そうすれば自己肯定感が高まります。

    次にたくさんのコミュニティと関わりましょう。
    多くの人達とコミュニケーションを取っていき自分や相手の良かった点、悪かった点を考察、反省し、会話していきましょう。その際は出来るだけ多く共通の話題を持つように心掛けましょう。
    そうすれば会話が上手になり、更に自己肯定感が高まります。


    そうやって自己肯定感をたくさん高めれば性格も変わっていくでしょうね。
    コルサコフさん(愛知・19さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 莉央もあった〜 友達に私は頼みました
    そしたらいいよ
    といってくれて
    僕って言ったら注意して
    りおさん(大阪・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 悩む必要はないよ! こんちゃ!魔法少女インコです

    私が思うに、性格は無理やり変える必要性なんてないよ!
    だって性格って、その人の個性の一つだもん!そんなことしたら、自分を見失って迷子になっちゃうよ
    どうしても嫌なら自分の嫌なところと向き合って、少しずつ直していけばいいよ!焦らないで!

    ありがとうございました!
    魔法少女インコ@本好きの下剋上LOVEさん(千葉・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 自分の個性 私も自分の性格を変えたくて、変えられるように努力しました。そしたら、本当の自分を見失って他の人みたいな個性が全くないんです。
    だから自分を大切にしてほしいです。
    こころさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 性格を直す方法 今は自分にできることをやればいいと思います。 ゆずきさん(茨城・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 個人の感想ですが! 人との接し方は変えられると思います!
    その為には、どんな自分になりたいかを考えることが大切では無いでしょうか?

    なりたい自分の生き方をなぞる事で変わると思います!(体験談)
    既存のものだと「夢小説」のようなイメージで、当てはめるといいかもです。

    ただ、性格を変えたい理由が漠然としたものならおすすめしません。
    悪いことをしてしまうなら変えるべき所もあると思います。

    理想主義であるなら、自分を自分で(一部)否定することになります。
    そうすると、心にモヤモヤが残ってしまう可能性もあります。

    それでも自分は変わりたい!と思うなら是非参考にして貰えたら嬉しいです!
    解さん(選択なし・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 私も同じこと思ってたことある! 私はもともと短気で、すぐ怒っちゃったり、肝心なときに言葉が詰まったりしてたんだけど、1日1善心掛けてたら、前より心なしか優しくなれてる気がする!
    たとえば、困ってそうな人とかを助けてあげたりすると、「私めっちゃ優しー!」って思って、これからも続けられるようになるよ!
    あと、ありがとうごめんなさいを素直に言えると、すごい性格変わるよー
    全部個人の意見でごめんね!役に立てたら嬉しいな!
    ゆきみさん(東京・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 自分のままでOK!d(^_^o) こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    性格なんて変えなくていい!
    自分のままでいいんだよ!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこ#雪ー!さん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 変えなくていいと思うなー 東北です。

    ぼくは小学校ではめっちゃやばかったけど、受験して、みんなと違う中学行って、性

    格変えました。さすがにこのままはあかんなって思って。でも損しました。性格頑張

    って変えるのむずいです。変えるのに集中しすぎて授業が耳に入らなかったことあり

    ます。無理やり変えたけど、なんかいやな気持になって、苦しかったです。だから変

    えなくていいと思います。
    東北さん(山形・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]  1 2 3  [ つぎへ ]
26件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation