みんなは担任以外の先生に相談とかする?
はじめまして!
JC1のぴーまんです
早速ですが本題に入らせていただきます
私は担任が苦手です
理由はひいきがすごかったり、理不尽に怒ってきたり、プライドが高すぎたり、自分の意見を押しつけてきたり、悩みを相談しても全然真面目に聞いてくれないからです。
なので私は、悩みは全部他のクラス担任の仲の良い先生(A先生)に話しています。
担任の事を相談したりもします。
担任の事の相談は他の先生には言わず、話を聞いてくれます。
クラスで起きたいじめの相談等はA先生に相談しても担任に伝わるのはわかっているのですが、担任だと話しづらいのでA先生に相談しています。
時々、A先生は私の担任じゃないので、私が相談するのは迷惑なんじゃないか、と考えています。
このように担任以外の先生に相談をしている、という方はいらっしゃいますか?
また、皆様は担任以外の先生に相談するのは迷惑になっていると思いますか?
結構悩んでいるので、良ければ教えていただきたいです
長文失礼いたしました
誤字脱字あるかもしれませんが、大目に見て頂きたいです ぴーまんさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:14件
JC1のぴーまんです
早速ですが本題に入らせていただきます
私は担任が苦手です
理由はひいきがすごかったり、理不尽に怒ってきたり、プライドが高すぎたり、自分の意見を押しつけてきたり、悩みを相談しても全然真面目に聞いてくれないからです。
なので私は、悩みは全部他のクラス担任の仲の良い先生(A先生)に話しています。
担任の事を相談したりもします。
担任の事の相談は他の先生には言わず、話を聞いてくれます。
クラスで起きたいじめの相談等はA先生に相談しても担任に伝わるのはわかっているのですが、担任だと話しづらいのでA先生に相談しています。
時々、A先生は私の担任じゃないので、私が相談するのは迷惑なんじゃないか、と考えています。
このように担任以外の先生に相談をしている、という方はいらっしゃいますか?
また、皆様は担任以外の先生に相談するのは迷惑になっていると思いますか?
結構悩んでいるので、良ければ教えていただきたいです
長文失礼いたしました
誤字脱字あるかもしれませんが、大目に見て頂きたいです ぴーまんさん(東京・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
私もそうだったよー 結論から言うと全然ありだと思います!!私も中高時代担任より仲のいい部活の顧問の先生に相談することの方が多かったです。
正直先生方も人間なので担任の先生に相談しやすいとは限らないのは当たり前だし、学校側からしても誰であれ先生に相談してくれていれば困っていることを把握して対処していきやすいと思うので迷惑ではないと思いますよ
私も相談に乗ってもらってばかりで気が引けた時も結構あったけど、相談に乗るのも先生の仕事のうちのひとつって考えて生徒であるうちに相談に乗ってもらおう!!とたくさん相談しました。 みるふぃーゆさん(選択なし・19さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
全然大丈夫だと思います! 私は中高生の時色々な先生に相談していましたが、親身になって悩みを聞いてくださいました。担任以外の先生に相談するのはよくあることだと思います!
担任でなくても、生徒に信頼されているというのは先生としても嬉しいのではないでしょうか…?迷惑だとは全然感じていないと思いますよ(*^^*) ゆらりさん(茨城・19さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
するよ! ども!のんちゃんです!
するする!
私も、よく保健室の先生に相談するよ!
落ち着くし、言いたいこと全部受け止めてくれるんだ!
A先生は、別に迷惑だと思ってないと思うな。
相談する、ってこと自体が勇気のいることですごいのに。
安心して相談して、少しでもいい学校生活を送って欲しい!
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
いるね、そういう先生 私は、嫌な時、信頼できる先生(担任じゃない)人に相談しました。
その先生はひとりぼっちの私をすごく気にかけてくれたし、同じ本の好みだったしでめちゃくちゃよかったです。そういういい先生に相談すべき!! 自然がやっぱいいさん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- LINEの返信が早すぎる友達05月20日
-
- なんで私?05月19日
-
- 学校を変えるべきか05月20日
-
- 母がストレス05月20日
-
- なんで塾行ってんのに算数対してできないの?05月20日
-
- 修学旅行が生理と被る、05月19日
-
- あざを早く直す方法05月20日
-
- 部活辞めたい(かなりわがまま)05月19日
-
- 釣り好き集まれえ!05月20日
-
- 自分がなってみたいファンタジー世界の職業05月19日
-
- 好きな人を諦める方法05月20日
-
- 三つ編みを使ったヘアアレンジ教えて!05月19日
-
- みんなは万博のことどう思っているの?05月20日
-
- 調べるの得意な方ー05月19日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- 新品のズボンが海の匂い…05月20日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。