トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
親が皮膚科に行かせてくれない・肌荒れの治し方 カテゴリ間違ってたらごめんなさい!
私は肌荒れが酷くて、親(母親)に相談したらニキビ潰されたりしました。今も肌荒れが続いているので、ニキビを潰されるのはガチギレして断っています。跡になるのも怖いし、卒業式も近いため肌荒れをなるべく治したいので、親に皮膚科に行きたいと言いました。そしたら親が、「皮膚科行っても家で私がやっている治し方と同じ」と言われて行かしてくれません。肌荒れの治し方を調べても、1番いいのは皮膚科と多くの方が言っているので行きたいです。
親を説得させる方法、肌荒れを治す(少しでも綺麗にする)方法を教えてください。回答お願いします。
シャー芯さん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • 共感?! るんるんるんだよ・ω・

    私は親の遺伝?みたいな感じでアトピーなんですけどお風呂上がりすぐにクリームを塗ったりする事かな?
    ニキビとかまだできない年齢から失礼しました!
    るんるんるんさん(神奈川・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 私もです! やっほー、菜乃花です( ・∇・)

    ・:*+.\\(( 本題 ))/.:+

    私も皮膚科に連れて行ってくれません。

    潰されたりはされていないのですが、

    「最近ニキビできたから皮膚科に行ってみたい」と言うと

    「皮膚科など行かんでいい!」と言われるんだよね…。

    みんな回答で虐待って言うから

    お母さんは虐待なの!?とびっくりしちゃった!

    虐待じゃないといいけどな…。

    肌荒れを治すにはできるだけ髪の毛、手が

    顔につかないようにするといいよ!

    あとは洗顔とかスキンケアはあまりしないほうがいいよ!

    ぜひ参考にしてね♪
    菜乃花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • えっ?! こんにゃ!るーにゃだよん(*^ω^*)病院に行かせないってやばっ!酷すぎ、、、調べたものをみせて「皮膚科行った方がやっぱりいいみたいだよ。治療も潰すのとは違うみたいだし、、」って説得できるといいな、、もしそれでダメだったら虐待な気がする、、ゆいなさんのいう通りチャイルドホットラインに相談してみるといいと思う!シャー芯さんの肌荒れが治りますように!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 酷… ども!のんちゃんです!
    重度のアトピー性皮膚炎を持ってる私が答えるね~。
    ーー本題っ!ーーー
    何それ、酷すぎ…
    ニキビ潰すとか、1番やっちゃダメだよ!
    シャー芯さんの言う通り跡になるし、痛いよ…!
    お母さんの理解が、めちゃくちゃなさそうだね…。
    お母さんの言う「治し方」って、潰すこと?
    そんなのダメ!いつになっても治らないし、根本的な解決にはならない!
    皮膚科に行って、ちゃんと正しい治療をしてもらおう!
    私の回答見せても(言っても)良いから、ちゃんと説得してみて!
    アトピー持ってる人の証言って、結構良い説得材料になると思う!
    (自分で言うか)
    とにかく、洗顔を適切にすること、保湿をしっかりすること!
    もし行かせてもらえなかったら、薬局で薬剤師さんに相談してみるのも手だよ!
    ではまた!
    のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • え、ええ!? こんにちは!ゆいなです!(^-^)/

    ええ!?病院に行かせないのって虐待だよ…。
    まずは信頼できる大人に相談してみて、このキズなんの下にある「チャイルドライン」に相談してみてね。

    肌荒れなのを治すには、
    ・タオルやシーツを清潔にする
    ・日焼け止めなどスキンケア
    ・いい睡眠、食生活を心がける
    をやってみるといいかも!

    またね!(^^)/~~~
    ゆいなさん(静岡・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation