トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
筋肉をつけたい…!! 私は筋肉が全然ないんです。なので腹筋一回もできません。腕立て伏せだって何もできずにペシャンッって感じでつぶれます(?)。
それで聞きたいことがあります。筋トレって何から始めればいいんでしょう?やりたいんですけど色々ありすぎてわかりません…。
年下でもなんでも大丈夫です。回答お願いします…!!
楓(かえで)さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • 筋トレするならレベルを少しずつ上げよう どうもポン酢です筋トレ大好きです四年生からやってるよ筋肉をつけたいんだね
    でも腕立て伏せができないのは結構やばいかもごめんね
    初心者ウォールプッシュアップ
    胸と同じ高さになるよう壁に手をつき、前に体重をかける。手幅は肩幅より拳一つ分広めにし、指先は斜め外側に向けておこう。体重を前にかけたまま、壁スレスレに顔が近づくまで肘を曲げる。戻すときも体重を前にかけたまま手のひら全体で押して元の位置へ。ちなみに、壁との距離が離れるほど負荷は高まる。
    これを一日十回を朝昼晩でやってできるようになったら本当の腕立て伏せ
    をやってみて継続して最終的にはバーベル、ダンベルという器具にたどりつく方法
    でやってみれば器具の場合は回数より重さの方が筋肉がつくからでも器具を使うのは中級レベルだから気を付けてね筋トレでの事故は器具を使い初めての人が多い
    から初めて器具を使うなら3キロダンベル片手で10回スリーステップやってね
    ちゃんと片手だけ鍛えるはやめた方がいいよその重さに慣れてきたら
    重量を上げる感じでいと思うそして最後はペンチプレスしたらいいと思うよ
    頑張ってね僕はいまバキバキだから君もバキバキになれるよ思う
    ポン酢さん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月9日
  • 筋トレはしない方が… こん!エースです!
    タイトル通り、筋トレはしない方がいいです。
    成長期or成長期の前である今に筋トレをしてしまうと、成長ではなく、ムキムキになることに栄養がいってしまい、思うように成長できなくなります。ちな僕は筋肉結構あるよ(野球してたら着いてた…)
    どうしてもムキムキになりたいのなら…
    膝を立てて寝転び、両手を頭に当てる。
    他の人に頭を上げてもらいながら、腹に力を入れる。
    慣れたら、一人で腹筋。
    エースさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 簡単なのから こんにちは丸パンマンです。筋トレは、ユーチューブで「初心者向け」などと、検索をすれば出てくと思うので、それからやってみてだめだったらスクワットなどの、筋トレの種類でしらべてみたらいいとおもいます。 丸パンマンさん(北海道・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • なるねぇがおすすめです こんちは IKUだよよろしくね☆
    タイトル通りなるねぇがおすすめです。
    最初はすごくキツくならない程度でやらないと続かなくなっちゃうので少しずつがおすすめです!
    それじゃまたね
    IKUさん(愛知・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 私結構マッチョです 私は体操を習っていて、結構筋肉あります。たぶん体操習ったりしたら筋肉つくと思います
    筋肉マッチョさん(千葉・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • プランク! こんにちは!はらぺこもんすたーですっ!

    おすすめの筋トレはプランク!
    最初のうちは5秒とかでもいいからやってみて!
    できるようになったらだんだん秒数を増やしていってね!
    腹筋が鍛えれるよ!

    ぜひやってみてね!がんばって!
    はらぺこもんすたーさん(愛知・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 筋トレ楽しいよ♪ 中1#日和.です♪

    __#1.1500

    筋トレ
    __
    早めに筋肉とか付けたかったら
    hikariやでの筋トレ
    おすすめするよ♪
    __
    でも筋トレ初心者向けは
    なるねぇの筋トレ
    かな
    __
    でもhikariやでの
    筋トレは早く効果でるから
    おすすめだよ

    でも初心者にはきついかも知れないよ

    兄にhikariやでの筋トレ
    教えたらこんなの初心者向けじゃない
    って言われた

    __
    でも筋トレってきついほうがうちは好きだな!!
    中1#日和.さん(岩手・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation