私が悪い?
こんにちは、りんご飴です。バドミントン部です。最近、部活で給水が終わって部長に次なにするか聞いたら「とりあえず待機」って言われました。私はコートも空いていたし、待機するよりゲームだったりできることがあると思いました。しかも今は大会前です。私は部長に「待っている時間が無駄になっちゃうから指示を出してください」って言ったんです。そしたら「じゃあ帰れ」と冷たい口調で言われました。これは私が悪いのでしょうか。謝ることもできなかったのでもやもやしています。教えてください。
りんご飴さん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:6件
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:6件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
どっちも悪いね… はじめまして!アザレアです。
今回はどちらも悪いかなと思ってます。
まず主さんから
(悪口になってたら申し訳ないです)
部長さんが「待機」と判断したと聞きましたが、
詳しくはわかりませんが、まだ次やることとかその次も考えながらまとめないといけないんです。其の上で待機と指示をくださったんではないのでしょうか。
だから判断に対して「無駄」などと言われては苛ついても当然かなと思いました。
次は部長さんについて
流石に帰れはないと思いますよ流石にね。
いくら言われったって部員の模範になるのは部長なんですから。
そんな辛いことをおっしゃらないでほしいですよね。
以上です。ありがとうございました。
アザレアさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月9日 -
あっちが悪い 待たせた、部長が悪い。
だから間違ってないよ。 キマチハのいあきさん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
どっちもどっちかも! こんにちは、ますりんです。
先輩の立場から言うと、勝手に動かれるのは嫌かなと思います。指示を考えてたりっていうのもあるので…
後輩に勝手に動かれるのは、困ります。
でも、確かに言い方はきついので、そこは良くないですね。
これまでにこのようなことがあったなら、先輩もいらついてるかもしれないので、一応謝ったほうがいいかと思います!人間関係大変ですよね!
では! ますりんさん(神奈川・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
あなたは悪くないよ!! こんにちわ! バターです
私はまだ小学生なので、ブカツのことはわからないー
でも、それは、部長さんが悪いよ!
せっかく大会前なんだから、いっぱい練習したいもん!
じゃあ帰れなんて、その部長さん、ちょっと冷たすぎないかな?
でも、部長さんには、一応謝ったほうがいいかも
部活のとき、憂鬱になって、部活が楽しめないから
部活は楽しみたい!私はそう思う
頑張って バターさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
悪いのは部長さんだよ! こんにちは、玲亜愛です!
3月に新人戦が控えてるバドミントン部1年です!
本題
部長さんの悪口になっちゃうかもなんですけど
「じゃあ帰れ」とか普通に最低ですね、
部長として失格だと思います
しかも大会前にゲーム練できないのはキツイですよね、、
とりあえず、大人に言うとこが大事だと思います
顧問の先生が1番いいですけど、顧問の先生に言いにくい事情などがある場合は親や、担任にいうことをおすすめします
もし、他の先輩に聞けるなら「あの時どうするのが正しかったんですか?」とか聞いてみてください!
参考までに!
試合頑張ってください!
ばいび
玲亜愛(れあら)さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
微妙かな・・・ こんにちは。前世はお姫様です。
本題
タイトルにも書いた通り、微妙です。
どちらも改善点はあります。
まず、部長の「じゃあ帰れ」。
冷たくいわれて、しかも「帰れ」なんていわれたら傷つきますよね。
だから部長も悪いです。
ここからは、りんご飴さんへのアドバイスです。
別に怒ってるわけではありません。傷付いたら本当にごめんなさい。
もしかすると、「無駄」という言葉に部長さんはイラついたのかもしれません。
まだ、私は経験がありませんが、
「待機」も大事なことなのではないでしょうか?
確かに試合前だから、たくさん練習したいですよね。
上手くなりたい、という気持ちは、とても素晴らしいと思います。
でも、そのときは「待機」することも必要だったから、
「とりあえず待機」と、いわれたのではないでしょうか?
もし、次の部活で、部長さんと1対1になる機会があれば、
「部長、この前の・・・」と話してみてはいかがでしょうか。
ちなみに、あまりラインなどではおすすめしません。
こういうのは、直接伝えるのが1番だと思います。
結論『どちらが悪い』のではなく『両方改善点がある』というのが最適かと思います 前世はお姫様さん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。