ロールモデルっている?
こんにちは♪結愛です。
早速ですが、垢抜けたいと思っている高校1年生です。でもどうやって垢抜ければいいか分からないのでロールモデルを作ろうと思いました。
KPOPアイドルが好きなのでTWICEのチェヨンちゃんをロールモデルにしようと思いました。
皆さんもロールモデルはいますか? 結愛さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:5件
早速ですが、垢抜けたいと思っている高校1年生です。でもどうやって垢抜ければいいか分からないのでロールモデルを作ろうと思いました。
KPOPアイドルが好きなのでTWICEのチェヨンちゃんをロールモデルにしようと思いました。
皆さんもロールモデルはいますか? 結愛さん(選択なし・16さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
ロールモデル一緒です! 私もチェヨンちゃんがロールモデルです!
可愛いですよね〜!お互い垢抜け頑張りましょう!! かりんとうさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
ロールモデル こんにちは中1#日和.です♪
__#1.1500
イエベ秋骨格ウェーブ
ソフトエレガント
__
≪ロールモデル≫
itzyのチェリョン
iveのユジン
__↑
このロールモデルは
うちに似ている人たちです
イエベ秋とか骨格ウェーブとか
__
≪ロールモデル≫
ウォニョン
チャン・ウォニョンはほんまに好き
ウォニョンもロールモデル
__
ウォニョンは
ブルべ骨格ウェーブ
うちはイエベ秋だから… 中1#日和.さん(岩手・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
ロールモデル~!! @からぴちうりるな推 @NiziUリク推 @KPOPオタク
こんにちは、なーるんです(o・ω・o)
なーるんは…
・生見愛瑠ちゃん
・NiziUのミイヒちゃん
・Re sserafimのウンチェちゃん
・Twiceのサナちゃん
です!
見てくれてありがとう、また会えると嬉しいな! なーるん #風邪気味かも…さん(神奈川・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
いるいる! こんにちわわわ!アルフォートのイチゴが好きだよぉ
うち年下ですけどタメでいいですかね…(失礼しまぁすっ)
私は推しでもあり、将来の目標でもある齋藤飛鳥さんをロールモデルにしてます!ファッションとかメイクの仕方とか…
とにかく「この人っ!」って決めたらそれを追及してけばいいと思う!そうしたらいい感じだと思うよ!(何がいい感じかわかんないけど笑 全体的に「この人はこういうキャラなんだな」って思われる気がする!)
まあ参考にならんと思うけど、なれば幸いです!
長文失礼しましたっっ アルフォートのイチゴが好きさん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
ロールモデル!! こんにちは!Yちゃんだよ!
私のロールモデルは
・平松想乃ちゃん
・なつきちゃん(MINAMIちゃんのお姉ちゃん)
・真鍋凪咲ちゃん
だよ!! Yちゃん!さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。