トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
お父さんがトイレのドアを閉めません お父さんが大のときでも、トイレのドアを閉めなくてこまっています。

トイレの中にはり紙をしたばっかりのときは閉めてくれてましたが、最近また閉めなくなりました。
どうしたらいいと思いますか?
みーちゃんさん(沖縄・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:8件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
  • 僕のじいちゃんも! タイトル通り、僕のじいちゃんも閉めてくれません!

    閉めてって言ってもやかましい!、これが俺のやり方なんじゃ!

    って言ってきます!

    だから僕はじいちゃんがトイレしてる時にドアを蹴って閉めてます!

    それでも閉めてくれないので、今度、紙に赤いペンで、ドア閉めろ!

    って書く予定です!
    ふゆさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月8日
  • みーちゃんだ!! やっほー♪
    ゆい☆だよん!

    みーちゃんだ!いつも回答ありがとう!!

    うわ・・・めっちゃ大変じゃん!

    お父さんがトイレのドア閉めないとかひどい!!

    そんなときは、お母さんとかに言ってみて!

    お母さんから注意すればなんとかなるかも!!

    それか、みーちゃんがいい続けるか!!

    頑張って!!

    またね!
    ゆい☆さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月7日
  • 言い続けてみて! こんにちは、みのちゃんです。

    そんなの困りますね!

    そういう時はお父さんに「ドアしめて!」っとしつこく言い続けたらいいと思います。

    そうしたらお父さんも習慣づいてしめるようになると思います。

    じゃあ、またねー!
    みのちゃんさん(愛知・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • それは大変だね… えなだっちゃ(^._.^)ノ

    それは大変だね…。

    張り紙の効果もないなら、お父さんがトイレのドアを閉めない度に

    「お父さん、トイレのドアちゃんと閉めて!」

    って毎回根気強く言うしかないかなぁ…。

    でわぁ(。>ω<。)ノ
    えなさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 言い続ける! こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    う~ん、それは困りましたね~

    言い続けるしかないのかな?

    「ちょっと~、ちゃんとトイレのドア閉めてよ~!」みたいな感じ?

    多分、お父さんは癖が治らないんだね~

    毎日ずっと言い続けたら、治るかな...?

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 私のパパも!! こんにちはー!ゆりの花とからぴちが大好きなゆりだよー!

    本題

    タイトルにもある通り、私のパパもトイレのドアを閉めてくれないんです!なんで閉めないんだろうといつも思ってます!ではではばいばいっ!♪
    ゆり  #のあるなえと推しさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 粘り強く! こんにちわ、ゆーのです(*^^)v

    困ったお父さんですね!

    もう粘り強く言い続けるしかないでしょう!

    ゆーののパパはきちんとトイレのドアは閉めてくれます。

    確かに家のトイレだと閉めない人も多いかもしれません。

    それじゃあまたね(^_^)/~
    ゆーのさん(三重・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • お父さん!! こんにちは中1#日和.です♪

    __#1.1500

    お父さんがトイレ行くたびに
    「お父さんトイレの鍵しめて!!」
    って言う?面白

    中1#日和.さん(岩手・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation