みんなの勉強のお供は~?
やっほ~!あかさんだよん(*´ ∇ `*)ノ
*───本題────*
早速質問!(。・ω・。)∩
皆さんの勉強のお供はなんですか?
お菓子でもなんでもいいです!
私の勉強のお供は、
◇お菓子…ラムネとか良き。
◇飼い猫…いつも勉強机に乗ってくる!癒し~!
◇気合い…これしか勝たん
です!
明日は定期テスト。まじでがんらねば…。
*─────────*
回答待ってるよん!じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:24件
*───本題────*
早速質問!(。・ω・。)∩
皆さんの勉強のお供はなんですか?
お菓子でもなんでもいいです!
私の勉強のお供は、
◇お菓子…ラムネとか良き。
◇飼い猫…いつも勉強机に乗ってくる!癒し~!
◇気合い…これしか勝たん
です!
明日は定期テスト。まじでがんらねば…。
*─────────*
回答待ってるよん!じゃねっ|・ω・*)ノ あかさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月5日みんなの答え:24件

24件中 21 〜 24件を表示
-
あかさんだ~!! こんにちわ ~ .'.'
夢葵だよ・・)ノシ
あかさん ,!! いつも回答してくれてありがと ~ !!
start .
夢葵の勉強のお供は ,
グミやラムネだよ ~ !!
すぐ食べられるから良き ッ
finish .
またねッ☆ミ(o*・ω・)ノ 夢葵 / ゆあさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
あかさん~~!! やっほほぉo(・ω・o)元 垂れうさ、ゆぷだぉ(。・ω・)ゞ
あかさん~!!いつも回答ありがと(><)
本題へゴォε=(ノ・∀・)ツ
ゆぷゎ
・気合い!!
・おやつ
かなぁ~(^^)/
あと、すぐにキズなんしたいのもある…(^^;
フィニッシュ.・゚
またキズなんで会えたら超ラッキーヾ(・o・*)シ ゆぷ @元 垂れうさU^ェ^Uさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
あかさん! ども!のんちゃんです!
あかさん!いつもありがとう~!
ーー本題っ!ーーー
私の勉強のお供は…
・ラムネとかハイチュウとか、口の中に長く残る甘いお菓子
・知らないクラシック曲(ピアノ、ギターなど)
だよ!
知らないクラシック曲ってどういうことだよ、って思うと思うんだけど、
知ってる曲(推し)だと、歌詞が頭に浮かんじゃってついつい歌っちゃったりするから、
知らない、カフェで流れてるような落ち着くクラシックが良かったりするんだよね~。
ーー終わり!ーーー
分かったかな。
この2つで、受験勉強追い込み頑張るぞ~~~…!
ではまた! のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
私はコレ! カリカリ梅とラムネかな!あとは疲れたり休憩したくなったら、気分転換にけん玉やってる! みくるさん(千葉・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日
24件中 21 〜 24件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。