吐くのを続けるとどうなる?
最近、どうしても昼と夜の食べたものを吐いてしまいます。太るのが怖いからです。もともと基礎代謝も1100しかないし、運動も嫌いだからしてないので、適当になにか消費されても1200しか消費してない気がします。
これって続けたら痩せるんでしょうか。ネットで「吐くのを続けると唾液腺が発達して顔がむくみやすくなる」と見たんですが、コケるのではないんでしょうか?他の体験談や、顔のことも、色々教えてほしいです。また、吐くのはやめたほうがいいんでしょうか。 ひまりさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:16件
これって続けたら痩せるんでしょうか。ネットで「吐くのを続けると唾液腺が発達して顔がむくみやすくなる」と見たんですが、コケるのではないんでしょうか?他の体験談や、顔のことも、色々教えてほしいです。また、吐くのはやめたほうがいいんでしょうか。 ひまりさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月4日みんなの答え:16件

16件中 11 〜 16件を表示
-
吐くのはやめましょう 専門的なことは何一つわからないので顔のことは何も言えませんが
食べても普通に外を少しでも歩くだけでも太らないですよ(学校なら階段だけでも良い)それに小中学生の頃から体重を気にして食事を制限するのは病気にかかりやすくなったり、体の成長の妨げになってしまいます
ご自愛ください aさん(東京・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
やめた方がいい! 美羽だみょv(・ω・)
本題
やめた方がいいよ!
そして摂食障害かも…
ばいばいv(・ω・) 美羽*みう*#一瞬で挨拶戻したさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
吐くのは辞めた方がいいよ! こんにちは黒猫です!
今すぐにとは言わないから少しずつ吐く回数を減らした方がいいと思うよ!もし吐くのを辞めて体重が増えるのが怖いなら1日に食べる量を減らしたりして少食になるのがおすすめだよ!(私は現在そうしてる!)
もし出来るのなら少しでも良いからいつもより歩いたりすると良いかも!(それでも無理な場合は〇cm一般体重とか見てみて!平均より痩せてるって感じれて少し安心するかもね!) 黒猫さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
やめた方がいい! やっほー スヌミセス大好きだよ!
それはやめた方がいいと思います!
少しずつ栄養が摂られているとしても、ほとんどの栄養は吐き出してしまっていると、、、
とにかく、太るのが怖くても、少しずつは食べて行った方がいいと思います! スヌミセス大好きさん(広島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
やめた方がいい! こんにちは、『1ヶ月90件回答目標』の覇鷺☆だよ!
よろしくね
【本題】
今すぐでもやめた方がいいです!
放課後カルテっていう漫画で見たんだけど、
それを続けると顔がむくみます!
最悪の場合、病気になって入院しなければならないかもしれません。
このようにならないで欲しいからすぐにでもやめて!
バイバイ*\\(^o^)/*
覇鷺☆さん(大阪・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
摂食障害かも? こんにちは雪花です!(*^_^*)
本で見たことがあるんですけど,痩せたいから吐いてしまうというのは,過食嘔吐などの,摂食障害だと思います。
吐くのはなるべくやめたほうがいいです。
なので,病院に行ってみてください!
お大事にしてください。
ではまた! 雪花さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日
16件中 11 〜 16件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。