トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
アリが怖い 私はアリが怖いです。みると汗が出てきます。すごく怖いです。そんな人はいますか? N.Yさん(大阪・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:9件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示
  • ふつうに アリのせいでコーラこぼした
    あつきさん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • なんかわかる……… れいかだよん☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

    -start-

    なんかわかる………

    れいは虫全般行けるんだけど
    (蜂とかゴキブリとかは無理)
    アリもまじでまじで無理…………

    前ね,座ってたら足に蟻が登ってきてそこで
    トラウマになって
    見るとゾワゾワゾワぁってなっちゃうんだよね!!
    (蟻ごめん!!)

    夏とかまじ無理!靴とかに近付いてくるのも無理!
    遠足とかでレジャーシート引いた時には
    レジャーシートに蟻が登ってこないか見張ってる…………

    多分恐怖症なのかもしれないね!
    蟻が来たら,近づかないようにする~,とか
    そういう避けることをやった方がいいと思うよ!
    蟻って草むらとか,土の上によくいるから,
    砂利の上とか砂の上とかコンクリートとか
    そういうところを歩くといいと思う!
    (蟻はそこにいないとは限らないけど,
    なるべく避けるように!)

    -finish-
    れいかさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月6日
  • 恐怖症かな? みんなこんにゃる~!ニャルだよ!(。・ω・。)
    ねこにゃんから改名したんだ!

    もしかしたら虫恐怖症かも
    ニャルもあり苦手だよ!
    時々足に登ってくるし(;ω;)
    そうゆう時は
    逃げる事かな!
    あとは外にお菓子を置かないとか!
    夏嫌よね あり多くなるから
    踏みつけるのは良くないよ!

    こんな感じ!
    それではみにゃさん!ばいにゃ~!(*・ω・)ノニャン
    ニャルさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 分かる…! ども!のんちゃんです!
    私も、アリめっちゃ怖い…!
    一年前くらいに、自分の荷物を置いてる机から蟻が出てきて、
    自分の荷物に群がってたから、ほんとに気持ち悪かったし、怖かった!
    しかも、これ家の中の話ね。
    今はその机はなくて、もう棚に切り替わってるし悩むことも少ないんだけど、
    あの時マジで蟻がトラウマになった…
    虫全般私も苦手だし、1人じゃないから大丈夫だよ!
    ではまた!
    のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 恐怖症かも...? こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    もしかしたら、アリ恐怖症かもしれない...?

    アリにかまれたとか、そういうのでトラウマになっているのかも?

    でも、アリが嫌いな人はいるから大丈夫だよ!

    アリを見つけたら、すぐに逃げた方がいいかもね!

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • わかる ヤッホーJS5の笑顔100点満点ギャルのりーちゃむでーす
    本題
    わかるその気持ち
    アリ刺されたら痛いらしいし
    まじで嫌だ嫌い
    それじゃあまたあおうね
    ばいばい
    りーちゃむさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • アリ怖いよね・・・ こんにちは、みわにこです!

    私もすごくアリ怖いです。
    昔、教室で机の上とスカートのすそにアリがいて大泣きしたことありますww
    というか無視全般苦手です。

    N.Yさんだけじゃないと思うよ!
    ばいちゃ(^^)
    みわにこさん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • アリ嫌い こんにちは日本国民です。

    いますよ!全然おかしなことではないです。
    私も、お花見とかでレジャーシートに登ってきただけで悲鳴を上げます。
    「駆除しようと思えばいつでもできる、だって自分は人間!」と思えば、少しは期が楽になるのではないでしょうか。
    日本国民さん(神奈川・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 恐怖症かも… こんみと~みんとです!
    アリ恐怖症かもです!
    短文ですいませんッ
    みんと1170さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
9件中 1 〜 9件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation