トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
髪がすぐボサボサに… こんにちは、琉花です!
相談内容は、タイトルの通りです!

私は、朝、丁寧に髪を手入れしても、すぐボサボサになってしまいます。だから、2時間に1回くらい髪をとかさないと、指が通りません。めっちゃ絡まってます!

見ただけじゃわからないんですけど、触られるとボサボサってことがわかってしまいます。以前、好きな人の髪がサラサラで触ってたら、好きな人に私の髪の先をスッと触られたことがあるんですけど…。もしそのとき「髪、絡まってるなー」なんて思われてたらと考えると、最悪の気分になります。私だって、「髪サラサラだねー」とか、言われたいんです!

そこで、原因だと思われるところを載せておきます。
@髪の洗い方
頑張ってるけどダメなのかも
A髪のとかし方
ちょっと雑かも
B櫛(くし)がダメ
あまり考えたくないけど…
櫛(ブラシです)の先がちょい外側になってる
Cシャンプーが合ってない
今のやつ結構好きなんだけどなー
って感じです。オススメのやつとかアドバイスとか教えて下さい!こんな感じですけど、結構、困ってます。

それではまたねー。
琉花さん(岐阜・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:5件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
  • いえーい! ヤッホー♪自称フワフワ元気いっぱいパンパンだよ!
    髪の質が油っぽいとか,太いとかそういうことじゃ無いかな?
    あと,シャンプーは,シャンプーとリンスが一緒になってるのはNG!指の腹を使って頭皮を強めに洗ってみて!(傷付けないように!)ちなみにアタシが使ってんのはコラージュフルフルプレミアムデオドラントプラスっていうシャンプーとコラージュフルフルネクストっていうリンスを使ってる!
    櫛は,ブラシよりコームの方がいい!ブラシなら,1本が太くて丈夫なのを使ってみて!一気に全体をやるんじゃなくて,頭を6つぐらいに分けてとくといいよ!毛先の方から少しずつ上にいくと絡まりにくいよ!
    琉花さんの髪が綺麗になること&恋を応援してるよー!
    see you next time♪
    パンパンさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 長文でごめんなさい! やっほー、菜乃花です( ・∇・)
    長文で本当にごめんなさい!
    ・:*+.\\(( 本題 ))/.:+

    3枚目です!

    おすすめのヘアオイルは、

    ・あんず油
    これは安いけどちゃんとしてる!

    ・メルティ モイストリッチヘアオイル(アンドハニー)
    これはすごくザ女の子って感じの匂いですごく好きだと思う!
    なのにヘアオイルとしての役割もちゃんとある!


    3枚目になるぐらいまで長文になってごめんなさい!

    でも、琉花さんのために頑張ったから

    ぜひ参考にしてね♪
    菜乃花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 2枚目です! やっほー、菜乃花です( ・∇・)

    ・:*+.\\(( 本題 ))/.:+

    2枚目です!

    Cシャンプーが合っていない

    @とかで説明したのはシャンプーとリンスが

    別々のものだから、一緒のものだと参考にならないの…。

    だからシャンプーとリンスが別々のものなら

    基本的に大丈夫だよ!ちなみにだけど、

    私が使っているシャンプーは、

    エッセンシャル ザ ビューティーというものだよ!

    トリートメントもこれを使ってるよ!

    これがすごくサラサラになる!

    さらにフローラルリュクスの香りで癒される♪

    他にもだったら、

    知っているとは思うけど、YOLUがおすすめ!

    これのシャンプーは使っていないんだけど、

    トリートメントがすごいいい匂いなのに

    サラサラになる!


    シャンプーやトリートメントとは関係ないんだけど、

    週に1~2回はヘアマスクをすることが大切!

    これをすることでもっと髪の毛がサラサラになるよ!

    他には、シャンプー以外にもヘアオイルを使うことも大切!

    ヘアオイルを使うと髪の摩擦が減るから

    もっとサラサラヘアになれちゃうよ!!

    ごめんなさい3枚目に入ります!
    菜乃花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 髪の毛サラサラにする方法! やっほー、菜乃花です( ・∇・)

    ・:*+.\\(( 本題 ))/.:+

    @髪の洗い方

    1、お風呂に入る前にブラシでブラッシングする
    (こうすることで大体の埃が落ちる)

    2、3分以上予洗いをする
    (これするだけで8割埃が落ちる)

    3、トリートメントをする
    (シャンプーだとそのまま洗ってしまうから傷んでしまう)

    4、荒めのコームでブラッシング
    (トリートメントが浸透するから)

    5、流す

    6、シャンプーを泡立てて洗う

    7、流す

    8、もう一回トリートメントする
    (こうすることでもっとサラサラになる)

    9、荒めのコームでブラッシング

    10、乳化する
    (桶にお湯入れてその中に髪の毛を入れる)
    (これは最後だけで大丈夫だしサラサラになる)

    11、流す


    A髪のとかし方
    毛先の部分からどんどん根元にといていく

    毛先から下にとく

    髪の中間から下にとく

    根本から下にとく

    こうすることでシャンプーをこだわらなくても

    割とサラサラになる


    Bクシがダメなのか
    そんなことはないと思います!
    ダイソーのを使っているけど、髪がダメになったことはありません!

    2枚目行きます!
    菜乃花さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 参考になるか分からないけど... こんもも!ももりんだよー!
    〈本題♪〉
    @髪を洗う時,指の爪を立てて洗うのは良くないらしい...正しくは指の腹の部分を使う!

    A髪のとかしかたじゃないけど,髪を洗う前に,くしで優しくとかすといいんだって!

    Bんー。調べて見たけど,出てこなかった...使ってるくしによって髪がボサボサになることはあまりないんじゃないかな?

    Cシャンプーとリンスーが合わさったものじゃなくて,別々になってるやつを買ったらどうかな?あとは,髪に優しいシャンプーを買うとか...

    まじで語彙力なくてごめん。゚(゚´Д`゚)゚。
    参考になるか分からないけど...

    じゃあまたキズなんで*-♪
    ももりんちゃっmさん(岐阜・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation