プラスチックの皿と陶器の皿の違いって?
こんにちは、らるです。
最近、調理実習があり、食べ物を盛り付ける皿をお母さんと探していました。そのとき、わたしは「この皿は?」と皿を見せたのですが、お母さんに「それ陶器の皿だよ!割れやすいやつ!6年生にもなって、プラスチックと陶器の違いも分からないの!?」とキレられ、結構傷つきました。けど、イマイチ陶器とプラスチックの違いがよくわかりません、もし良ければ教えてください! らるさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:3件
最近、調理実習があり、食べ物を盛り付ける皿をお母さんと探していました。そのとき、わたしは「この皿は?」と皿を見せたのですが、お母さんに「それ陶器の皿だよ!割れやすいやつ!6年生にもなって、プラスチックと陶器の違いも分からないの!?」とキレられ、結構傷つきました。けど、イマイチ陶器とプラスチックの違いがよくわかりません、もし良ければ教えてください! らるさん(千葉・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月3日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
特徴を知ろう〜 樹脂製食器(プラスチック製の皿)は軽くて割れにくい。陶器は厚くて重く割れやすい。あと、指ではじくと鈍い音がするよ〜電子レンジ対応でも、繰り返し使うと劣化してひび割れしちゃうかもだから気をつけてくださいネ しめじさん(埼玉・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
どっちも割れるけど。。。 陶器とプラスチックの違いは、主に素材、製造方法、特性にあります。
陶器は、土を焼いて作ったもので、自然素材からできています。耐熱性があり、温かみのある質感や美しさがありますが、割れやすいという欠点もあります。音はカンカンです。
一方、プラスチックは、石油を原料とした合成樹脂で、軽量で耐久性があります。様々な形や色に加工しやすく、日常生活で広く使われていますが、熱に弱いものもあり、環境への影響が懸念されることもあります。音はスマホのふちを叩いた感じです。、、、とこんな感じかな?? かけかけさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
私もあんまり詳しくないけど… こんにちは、コスモスです♪
私もあまり詳しくないので安心してください…(笑)
知っている違いは、陶器は割れるお皿、プラスチックは割れないお皿ってことくらいですかね。あと、陶器のお皿はって電子レンジに長く入れると割れてしまいます。 コスモス♪さん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。