トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
視力が悪い…… こんにちは、あんです。結論から言うと私は目が悪いです。
自分でも危機感を感じていてどうにかして回復できないかと調べていると、
「オルソケラトロジー」と言うものを見つけました。

小学生でもできるみたいなのでやってみたいのですが、親に相談できません。
どのように言い出せば良いでしょう?

また、オルソケラトロジーをやっている方、どのようなメリットデメリットあるか教えてくださると幸いです。
あと、それ以外に目を良くする方法(マッサージとか)があったら書いて欲しいです。

ご協力お願いします。
あんさん(選択なし・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月2日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • どのくらいの視力かわからないけど… こんちゃ!
    うちも相談したことがあって、調べてもらったんだけど、視力悪すぎるとできないらしい!
    あんちゃんの視力は書いてないからわからないけど、0.5以上は大丈夫!0.4ー0.3は効果がでるけど弱くなる、0.2より悪い場合はほぼほぼ効果が出ないみたい。
    うちは0.1だから無理だった!
    あと、保険適応外とかでめっちゃ高いらしくて無理らしい!
    できるといいね!!
    費用さん(北海道・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月15日
  • 気にしなくて大丈夫だよ!! こんちゃ!ちょこれーとです!

    私は、身長155センチで足の長さ25.5センチです笑
    足デカすぎて履ける靴がないww
    でも、嫌だなーって思ったことは無いから全然気にしなくて大丈夫!

    じゃ、またね!
    ちょこれーとさん(愛媛・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • なるほど 僕もオルソケラトロジーをしています。

    メッリト
    ・4〜5日着用し続けたら眼鏡なしでも見えるようになります。
    ・昼間にコンタクトレンズを付けなくていいです。
    ・手術をしなくていい
    ・子どもでも使用できる(適用年齢が6歳以上)

    デメリット
    ・オルソケラトロジーを付けるのが初めての人は少し目が痛くなります。
    なれると痛くないです。
    ・レンズのケアが必要です。
    ・親が一番困るのがお金の問題です。なぜなら保険適用外なので費用が高いことで
    す。

    あんさんあなたの目が、少しでも良くなりますように願ってます。
    ぼくさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • オルソケラトロジー、おすすめです。 こんにちは、霧雨です。
    早速本題です。

    オルソケラトロジー(以下オルソと略します)のメリット
    つけるの忘れなければめっちゃ見える
    だんだん慣れてくる(メリット?)

    オルソのデメリット
    コンタクト無くしたらやばい
    コンタクトの手入れにほんのすこーし時間がかかる
    値段が高い
    やっている眼科が少ない(と思う)
    あと保険がかからないとかなんとか。(曖昧ですみません)

    すぐに思いついたのはこれくらいです。少なくてすみません。
    デメリットの方が多いですが、
    めっちゃ見えるようになるのでおすすめです。

    言い出し方
    最近学校で黒板の文字が読みづらいから、
    視力の回復方法に調べていた。
    その時、オルソというものを見つけたので、やってみたい。

    こんな感じしか思いつかなかったです。すみません。
    (この画面見せてもいいかもです。)

    最悪ダメだったらメガネかコンタクトも
    提案してみてはどうでしょうか。
    あとは遠くの景色を見る、テレビ、スマホゲームの
    時間を制限するなどでしょうか。

    ちなみにオルソは、小学生が1番おすすめです。
    大人は回復しづらいのでできないそうです。
    長文失礼しました。では。
    霧雨さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • これを食べたら お兄ちゃんがね目が悪くて眼鏡だったんだけどブルーベリーをたくさん食べたら目がよくなったんだ!だから目がよくなる保証は、ないけどたくさん食べてみたら? 上から目線ですみません。 しぃちゃんさん(東京・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • 大丈夫だよ チッピーだよー!
    私も、ちょっとだけ、視力ダメなんだ。
    オルソラソルジーを、親に、伝えるのは、たとえば、手紙で書いて相談したら、私は、いいと思います。
    もし、スマホを持っていたらLINE伝えたらどうですか。
    そんなに、詳しくない人で、ごめんなさい…
    チッピーさん(選択なし・9さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation