時間が過ぎるのが怖い
時間が過ぎるのが怖いです。
誕生日や学校の行事、楽しかったことが起こる度に今日が終わっていく、時間が過ぎていくと感じてしまいます。みんなは早く大人になりたいとか、誕生日が来て欲しいとか言うけど、私は時間が過ぎていくことを実感させられて辛く、自分の誕生日などはあまり好きではないです。
時間は止めることなんて出来ないし、これが世界のルール?だからどうしようもないこともわかっています。だけど夜寝る時になると胸が痛くて辛いです。いつか自分も大人になる。みんな年老いてしまうなど未来を考えるとさらに辛いです。だから、今日を有意義に使おうと決めてもスマホやゲームをしてしまって有意義に使えた気がしません。自分の心の弱さのせいもあるけど気持ちの変え方などってありますか? すずさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月2日みんなの答え:7件
誕生日や学校の行事、楽しかったことが起こる度に今日が終わっていく、時間が過ぎていくと感じてしまいます。みんなは早く大人になりたいとか、誕生日が来て欲しいとか言うけど、私は時間が過ぎていくことを実感させられて辛く、自分の誕生日などはあまり好きではないです。
時間は止めることなんて出来ないし、これが世界のルール?だからどうしようもないこともわかっています。だけど夜寝る時になると胸が痛くて辛いです。いつか自分も大人になる。みんな年老いてしまうなど未来を考えるとさらに辛いです。だから、今日を有意義に使おうと決めてもスマホやゲームをしてしまって有意義に使えた気がしません。自分の心の弱さのせいもあるけど気持ちの変え方などってありますか? すずさん(選択なし・15さい)からの相談
とうこう日:2025年2月2日みんなの答え:7件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
共感できる!!! えまだよーん
よろしくね
本題
私も周りの人は早く大人になれないかなと言っていますが全く共感できません。
誕生日がくるごとに生きている時間は1年なくなったのか。しにたくないなとおもうこともたくさんあります。
私もできれば時間を止めたいなといつも思っています。
でもできないから、いきてるうちにしたいことをしてみたりおおきくなったらこれできる!と考えながら過ごしています。
気持ちを切り替えるときはすずちゃんがしているげーむやゆーちゅうぶをみてもいいと思います
すずちゃんのほかにもそう思ってる子たくさんいるので大丈夫ですよ!
たのしいじんせいにしよう!
またね
えまさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月5日 -
怖い こんにちは、オムライスです。
私もすずさんと同じように時間がどんどん過ぎてゆくと寂しい気持ちになります。
私の場合、夏がすぎて秋や冬が来ると,なぜか孤独を感じてしんどくなったり涙が出てきます。そんな時は、自分の人生は自分しか変えられない。だって私が主人公だから。と考えています。頑張って下さい、今を精一杯生きて欲しいと私は思っています オムライスさん(熊本・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
共感です! こんにちは!夕暮れの星空です!
ぜひ、ニクネ覚えてね!
その気持ち分かるっちゃ分かります!まあ、すずさんみたいに誕生日が嫌いとかではなく、寝れないときに考えちゃうんですよ。「いつか僕は死ぬんだ。死んだらどうなるんだろう。目も耳も口も動かせないのかな。」と。だから僕は日々楽しいことを考えることを努力しています!参考になれば嬉しいです!
ジャアネサヨウナ! 夕暮れの星空さん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日 -
本を読む! やあ!妖精さんだよぅ。=(^-^)=
私も最近、時が過ぎるのが怖い。
そんなときは、本を読むのをおすすめします!
本を読んでいたら、「死を恐れるのは生を恐れること」みたいなセリフが出てきたり、老いることや死ぬことに対する恐怖を和らげてくれる教訓のような言葉に出会えたりします。
そうすると、時間が過ぎてしまうことに対する気持ちが少し変化したり、恐怖が少し薄くなったりしますよ。
それに何より、そういった本を読んでいる時間ってとっても有意義!
つまり、一石二鳥ですね。
参考になったら嬉しいです。
バイバーイ。 妖精さん(選択なし・14さい)からの答え
とうこう日:2025年2月3日 -
時間! こんにちは!花梨です!
よろしくお願いします!
確かに、時間が過ぎるのって早いよね!
でも、どんなに時間を止めようとしても、
絶対に明日は来ちゃうのって、不思議だよね
私も楽しい時、早く時間が過ぎちゃって悲しいことがありました
でも、楽しいことは一生の思い出に残るし、
残りの人生思いっきり楽しもうと思っています!
またね~! 花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月3日 -
それでいいんだよ! やっほー♪
まゆだよ!
それでいいんだよ。
悪いことじゃないよ。
多分、人間ってそういうもんだと思う。
子どものときは、早くおとなになりたい!
だけど、大人になったら、時間が止まってくれないかなと思うようになる。
それが人間だよ。
誰だった死ぬのは嫌だから。
みんな、誕生日が好きな理由は、プレゼントがもらえるからだよ!(笑)
だから、プレゼントがもらえないいえは、誕生日はどうでもいいと思ってるところもあるかも。 まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月3日 -
大人はみんなそう思ってるよ!! どうも!かなようまるルビィです!
安心してください。大人はみんな(ほとんどの人が)そう思ってます。
私のお母さんやお父さんも、「〇〇(私)もう12歳!?18歳まであと6年じゃん早い~汗」とか、「なんだかんだ今年終わりか~。早いな~」とか言ってます。
子供は時間の流れが遅く感じる傾向にありますが、大人はそれが早いです。あっという間に時が過ぎていくのを感じて何となく焦っているというか。
私も楽しい時間があっという間に過ぎてしまったり、楽しかった日々がどんどん埋もれていくのがすごく切ないし、自分もいつか歳をとって、大人になって定年を迎えて、そしていずれはこの世を去るんだなとか、そんなことを考えて日々過ごしてます。
大人になれば誰もが時の流れは早いなと自覚しますし、すずさんはそれを感じるのが早かったんじゃないかなと思いますね。
では! かなようまるルビィ #寒い!!!さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。