水泳部&家庭科部
こんにちはぴよぴですっ
私は今小6で来年中学生になるので部活のことを考えているんですが、候補として水泳部と家庭科部があり、聞きたいことがあります!
【水泳部】
・100mとか泳ぐ時のターンってやっぱりクイックターンができないと厳しいですか?
【家庭科部】
・普段何をしていますか
・コンクール?みたいなものはありますか。あったらどんなものをしますか。
1つだけでもいいので答えてくれると嬉しいです。ばいちゃっ ぴよぴさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月2日みんなの答え:5件
私は今小6で来年中学生になるので部活のことを考えているんですが、候補として水泳部と家庭科部があり、聞きたいことがあります!
【水泳部】
・100mとか泳ぐ時のターンってやっぱりクイックターンができないと厳しいですか?
【家庭科部】
・普段何をしていますか
・コンクール?みたいなものはありますか。あったらどんなものをしますか。
1つだけでもいいので答えてくれると嬉しいです。ばいちゃっ ぴよぴさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月2日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
7年習った水泳の猛者(自称)が答えよう 広い広い十勝平野!とかちだよ・ω・
◆
7年間習った水泳の猛者(自称)がこたえよう
(水泳だけ)
クイックターンはできたほうがいい。
前回りだけでもいいから。
以上
<余談>
とかちの18番(おはこ)は背泳ぎなんだけど
みんなの回答見て背泳ぎもクイックターンできたほういいの!?
って思った。
大会とかテストとかだとパニクってやり方忘れるから
練習しとこう。
◆
一緒に頑張ろうね
ばいばい! とかちさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
水泳部! どうも、ミカルゲンです。(僕も小6)
本題 水泳部だけ答えていきます。
まず、個人メドレー(以下個メ)は、クロール、背泳ぎは、
クイックターン覚えてた方がいいかも。
平泳ぎはノリで行ける「「おい
バタフライがしんどい。。 ミカルゲンさん(兵庫・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
クイックターン!! こんにちは。かののんです。
水泳だけ答えます。
種目によって違うので、必要なものとそうでないものに分けます。
まず、必要なのは、
・自由型100m
・背泳100m
要らないのは、
・100m個人メドレー
・バタフライ100m
・平泳ぎ100m
こんな感じです。
以上です。 かののんさん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月6日 -
水泳部だけ! こんにちは、最近彼氏が出来たヨッシー!です。
水泳部だけ答えます。
想像ですが、
100mは、種目にもよるけど、
クロール100はクイックターンできた方が早くなるので出来た方が良いかと。
個人メドレーだと、
全てタッチターンなのでできなくても大丈夫です。
できて損はないのでできた方がいいと思います。
頑張ってください!
バイバイ! 最近彼氏が出来たヨッシー!さん(東京・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月3日 -
答えるね! ぴよぴさん、こんにちは!クッキーです!
水泳を習っていた&現役家庭部のクッキーが答えます!
水泳
やっぱりタッチターンよりは、クイックターンのほうがいいかな。
クイックターンのほうがはやく行けるし!
行けなくはないけど、できたほうがいい!
クッキーももともとできなかったけど、たくさん練習したらできたよ!
がんばってね!
家庭科
・クッキーの学校では、主に裁縫メインでしています。
編み物とか刺繍とか!
夏休みには調理実習をする!
学校によるから確認してみてね!
・コンクールはありません!
文化祭で作品が展示されるぐらい。
これも学校によると思う! クッキーさん(三重・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月3日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。