トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
いじめにあってるんですけど、。 こんにちは,すしゃです
【本題】
実は僕いじめみたいな行為をされていまして。
鼻をかんだら【こいつ豚w】って言われたり,【○○のこと好きなんだ〜wやっばwww】僕が好きでもない相手に言ったり,しかも人の恋愛観にも文句を言ったりしてもう疲れたんですよね。
他にもまぁまぁされているんですけど、
本当に消えたいって思ってて。
けど推しがいるから大事な人がいるから無理なんだってなるんですよね。
学校にも行きたくないですし,ずっと家に篭もるのも嫌ですし。
不登校になったら学力に追いつけなくて成績が悪くなって怒られるんじゃないかと思っちゃいます。
1回親友とも呼べる子に【もしも,自分が死んだら?】って冗談9割の本気1割を行言ってみたら【え?マジで嫌だ!】って言ってくれて嬉しかったことはあるけど
やっぱりなっ,,て、
けどまだ幸せではあってる気がします。
まだ悪化してない時親に言って学校を休ませて貰った,,けど翌日にはズル休みって言われて嫌でした。
親には今でも大丈夫?って聞かれました。僕の答えは【うん、大丈夫だよ、!】って嘘をついてしまいました。
皆は僕のことについてどう思うかな?
【けどが多かったです,】
すしゃさん(選択なし・9さい)からの相談
とうこう日:2025年2月2日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • すご!!無理せずに! どうも!かけかけです。かけかけは不登校です。少しでも力になれたら嬉しいです。

    いじめられることは親に相談してみたらいいと思うよ。
    家で勉強する時、本屋でワークブックを買うか、教科書とノートを使って勉強すれば、十分追いついていけますよ。プラスで進研ゼミおすすめです。
    かけかけさん(大阪・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月5日
  • 頑張ってすご! タイトルと同じよに頑張ってえらい!!
    僕は嫌すぎて泣いたことあるよ
    でも頑張るのもいいけど無理しないでね
    自分に優しく
    はむたさん(千葉・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 十分頑張ったと思うよ! こんにちは捨て猫です。
    私は全然いじめられて無いのに勝手に病んで不登校になった人です!
    すしゃさんはいじめられても学校に行けてて凄く偉いと思う!
    だから親に伝えてみてもいいんじゃない?
    もしその親友さんと会えなくなるのが怖かったらたまに自分から手紙を送ってみたり(LINEなどが繋がってたらLINEしたり)すれば良いし、勉強はまだ9歳なら焦らなくていいよ!(6年とか中学生はやった方が良いけど)とりあえず今は心を休ませる事が大切だよ!
    すしゃさんが元気になりますように!
    捨て猫(仮)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • がんばっててすごい 鬱です。


    いじめられてるっていうのは証拠がなくても先生にも、親にも、相談していいんです。

    そこで、いじめを否定されても、あなたが嫌だった事実は変わらないのだから、どこまでも追っかけていいんです。

    学校の先生全員に相談してもいいんです。

    相談することがすべてじゃないけれど、相談することで楽になるケースが多いです。相談をして、動いてもらわないという選択もできます。

    相談することに強い抵抗がなければ、たくさん人に話すことをおすすめします。

    あと、いじめてきた人たちの悪口を言うことはやめておきましょう。

    いいことはありません。
    鬱ちゃんさん(福岡・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation