トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
手術の跡 2023年7月はじめ(四年生)におでこをぶつけてパカって開いてしまったので手術で縫ってもらったんですよ。それで2週間後くらいにはガーゼを外して普通に生活してたんですけど、5年生になってから縫ったところから黒っぽい何かが出てきて、支障はないんですけど不快です。多分糸だと思っています。(今5年生です)
ピンセットでも抜けません。触っても痛くありません。ちくちくしています。2mmくらいです。おでこかきあげたら少し目立ちます。
これは病院で取ってもらったほうがいいですか?
ゆっきーさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:11件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示
  • 病院に行こう! こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    パカって…痛そう…
    そういうときは…病院へ行こう!
    病院でとってもらおう!
    本当に痛そう…
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月4日
  • 手術!! やっほほぉo(・ω・o)垂れうさだぉ(。・ω・)ゞ

    本題へゴォε=(ノ・∀・)ツ

    異物だね…(><)

    すぐに

    病院へ行くことをおすすめするょ(><)

    フィニッシュ.・゚

    またキズなんで会えたら超ラッキーヾ(・o・*)シ
    垂れうさU^ェ^U @そろそろ改名!!さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • 病院に行ってみたら? こんにちはー
    あおいです。
    私も去年の今ぐらいに足裂けたよ!
    私は手術じゃなくて足だけ麻酔して、塗ったよ。
    手術ってことは、抜糸(糸を抜く)してないのかな?
    していないんだったら塗った時の糸が溶けきれなかったとかじゃない?
    間違っていたらごめんね
    一旦お母さんに相談してみたら?
    体に異常がなかったらいいな!

    ではバイチャ!
    あおいさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • 病院に! こんちゃ!るーにゃだおっ♪まず、親に言って病院で見てもらおう!とにかく無事だといいな!ばいちゃっ♪ るーにゃさん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • こわ… こん、サーちゃん^_^だよ!!

    ★本題★
    え?え?パカッって言った??

    怖く無いの??

    まぁいいや、(よくない気もするが)とりあえず病院行こか??

    それを不快に感じるのなら行くのが1番だと思います。

    ★終わりに★
    どうでしたか?

    少しは参考になったら嬉しいです♪

    それじゃ、ばいサー^_^
    サーちゃん^_^さん(福岡・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • え...大丈夫? こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    え...大丈夫なの?

    やばい、めっちゃ痛そう...

    やっぱり心配なので、病院に行った方がいいと思います!

    お大事にしてください!

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 怖い ヤッホーJS5の笑顔100点ギャルのりーちゃむでーす
    本題
    パカって怖い!
    触ったり無理やりして
    あととかがのこったらいやだから
    病院に定期的に通うといいよ
    それじゃあまた会おうね
    ばいばい
    りーちゃむさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 手術 こんばんは〜ゆめです
    ちなみに私も手術をしたことがあります!
    めちゃくちゃ嫌でした。
    でもおでこがパカッと開いたのはやばいと思います。
    ゆめさん(静岡・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • パカって.. #_.犬愛好家

    ゃ.聖愛だぜ。

    +++

    #_.手術

    パカって...
    サラッと怖ぃこと言ぅなぁぁ.´.´

    っとと..話がそれちった。

    ん~多分病院で

    取ってもらった方がぃぃょ~.´

    もし取れなくても.
    定期的に病院にぃく

    とぃぃょぉ><

    にしても怖ぃな
    パカって..><、
    +++

    でゎ.さょなら~
    聖愛.@みるめ‐く #て‐ふ.すまぬさん(岡山・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • え、、痛そう…… こんにちは!歌音です*\\(^o^)/*
    ニクネ覚えてくれるとうれしいです!

    ☆彡
    痛そうです……。大丈夫ですか?

    自分でいじってバイキンなどが入っても嫌なので、大人にすぐに言いましょう!!

    大人になったときに、目立ったらいやかもしれません!

    ★彡
    またキズなんで会いましょう!
    ばいばーい(*^ω^*)
    歌音 #最近回答できてなかったさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]  1 2  [ つぎへ ]
11件中 1 〜 10件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation