トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
母に申し訳ないけどうざい… 至急です。こんにちは、もちです。
タイトルに書いてある通り、
母親が死ぬほどうざいです。
「なんでそんなに生意気なの?」とか、
自分が塩対応したら、「もっと可愛く言って!」と言ってきて気持ち悪いし、もうすぐ50歳になるのにぶりっ子して意味わかんないです。母が機嫌悪いときは自分に当たってくるのに、自分が機嫌悪いときに少し物を雑に扱うだけで「物に当たるな」とか言ってきては?って感じです。すぐ叫ぶし。

普通にストレスだし、気持ち悪いです。
うざいから、母親と話したくありません。
どうすればいいんですかね、?
もちさん(長野・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 少し辛口でいかせてもらいます こんにちは、綾花です(*^_^*)
    すいませんが少し辛口で行きます。

    もちさん。勿論、お母さんの発言にかんしてはあなたは何も悪くありませんが、
    せめてそこはぶりっ子でうざい、で済ませたらどうですか?

    お母さんが何のためにあなたを産んだの?
    会って愛したいからでしょ?って話ですよ。
    そして今、もちさんはお母さんのことが「気持ち悪い、ぶりっ子、うざい」とか言ってますよね。

    でもあなたはお母さんの悪いところを
    考えすぎです。良いところは絶対あるはずです。人って良いとこ悪いとこあるから
    成り立ってるんです。もちさんも悪いところと良いところがあるわけですから。

    少し考え直してみては?

    それじゃ、また!
    綾花 #あやかさん(大分・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 解決法 僕はそういう時は周りに相談してるよ
    がんばれ
    青龍さん(選択なし・10さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation