トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
メンタルが不安定なのです… どうも!きなこです。
カテゴリあってますか?最近クラスメートが悪口を言ってきます。「頭おかしいよ」や、「幽霊みたい」などさんざん言われます。ほかの人からは大丈夫?と言われたら、平気だよ!!といいますけど、家に帰ったら大号泣です。些細なことで病んだりメンタルが不安定です。いつも指摘されて、人の足引っ張ったり迷惑をかけてしまいます。厳しくても大丈夫です。何かアドバイスをください
きなこさん(埼玉・10さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:2件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示
  • 私もメンタル弱い。 中2女子の真彩です。よろしくです♪
    私もメンタル弱いです。些細なことですぐに傷ついちゃって1人で悩んでしまいます。だから日記を書いたり、ネットで相談したりしてます。ネットでおすすめの相談サイトは
    ・きずなん
    ・あなたのいばしょ
    ・gedokun
    です。全て登録不要なので利用してみてください。クラスメイトからの悪口が続くようなら親や担任に相談してください。いじめになり、貴方の心に一生の傷を残すことになるかもしれません。2週間を目安にして相談してください。応援してます!
    真彩さん(京都・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 私も豆腐メンタル アドバイスではないかも
    私はいま6年で4年の時に友達に嫌がらせさせられたことあるよ。本当に悪口って辛いよね。
    心配してくれているクラスメートに相談できなかったらお母さんとかに相談できそう?
    本当は悪口言ってくる人に止めてって言うのが一番だけどそれってすごく勇気いるよね。まずは信頼できる人にこの事を言ってみよう。
    自分のメンタルを一番大切に頑張ってね

    芋ようかんさん(兵庫・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
2件中 1 〜 2件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation