足が速くなりたい
私中1で陸上部に所属しているんですけど、女子たちが足がすごく速くて毎回越されてしまうし追いつけないんです。
どうしたら足が速くなりますか?また、持久力を高めるにはどうしたらいいですか?
一応体幹トレーニングはしてるし最近縄跳びを始めてみたんです。
あと、今冬で外がそんなにつかえないです。自宅でもできるトレーニングや練習があれば教えてください! なおさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:3件
どうしたら足が速くなりますか?また、持久力を高めるにはどうしたらいいですか?
一応体幹トレーニングはしてるし最近縄跳びを始めてみたんです。
あと、今冬で外がそんなにつかえないです。自宅でもできるトレーニングや練習があれば教えてください! なおさん(選択なし・13さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
これから速くなれるよ! 夏に引退した元陸上部です。
速くなりたいですよねぇ、わかります!
私は走ることが好きだったので陸上部に入部したんですが、速くなるって言っても、私の場合は1、2秒縮めるのに1年くらいかかりました。陸上ってそんなもんです!毎日の筋トレはした方がいいですね。腹筋とか、階段でかかとを浮かせて登るとか、そういうちょっとした事でもいいと思います。私中1の頃は100m16秒とかでしたが、引退する頃には14秒前半まで速くなれましたよ!コツは、やっぱり腕ですね!振ってなんぼ、ってかんじなので笑後ろに振るとき90度くらいを意識すると良いです!
部活ってまじで青春なので毎日大切にして頑張ってくださいね! こさん(宮城・15さい)からの答え
とうこう日:2025年2月16日 -
コツはねー! こんちゃ!
JC1の夢聖_muaです!
陸上部、一緒だぁー!!
コツはね…
1 走る時ちょっとだけ前かがみになって走ってみて!
勝手に前に進むようになるから!
2 もも上げを速いスピードでやってみる!
3 手を自分のおでこのところまで振ってるくらい大袈裟に振ってみる!
走っている時は腕を大きく振っているつもりでも実はあまり振れていないことが多い!
4 走っている時に「速く走らなければ!」と自分にプレッシャーをかけすぎない! もちろん速く走らないとダメなんだけど、プレッシャーをかけすぎると動きが硬くなってしまうから、できるだけ気楽に!
この4つを意識したら速く走れると思うよ!
頑張ってね!
夢聖_muaさん(選択なし・13さい)からの答え
とうこう日:2025年2月7日 -
こつ! やっほー♪
まゆだよ!
私が知ってるコツを教えるね!
足を早く動かそうとするのではなくて、腕をしっかりふることが大切だよ!
そしたら自然に足も早くなってるから!!! まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。