爪をちぎる癖やめたい…
こんにちは 月波「つきは」です。
私、手の指の爪、足の指の爪をちぎってしまうんです。
ちぎると快感のようなものもあって、やめようと思っていてもやめられません。
血が出てしまって痛いときがあっても「あ、出て来た」みたいな感覚でそんな爪を見るたび自分がきらいに思えてしまいます。
爪を綺麗にしたいという思いはあります。
同じような悩みを持っている人だったり、汚いガタガタな爪を見たときどう思うかなど
改善する方法なども教えてください!
ここまで聞いてくれてありがとう! 月波 「つきは」さん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:3件
私、手の指の爪、足の指の爪をちぎってしまうんです。
ちぎると快感のようなものもあって、やめようと思っていてもやめられません。
血が出てしまって痛いときがあっても「あ、出て来た」みたいな感覚でそんな爪を見るたび自分がきらいに思えてしまいます。
爪を綺麗にしたいという思いはあります。
同じような悩みを持っている人だったり、汚いガタガタな爪を見たときどう思うかなど
改善する方法なども教えてください!
ここまで聞いてくれてありがとう! 月波 「つきは」さん(三重・12さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:3件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
分かるー! こんちわ!Lv.999です。
すっごく分かるんだが。ついつい剥いちゃうんだよね。
ちぎると快感?すっごく共感。
三年生ぐらいの時に、爪が割れて、そっから爪をいじる癖ができた。
私は爪を綺麗にしたくてもできないのが現実。でも、一週間ぐらい触らなかったら、一ヶ月ぐらいもったよ!その後またいじり始めたけど。
自分を嫌いになんてならないでね!私もしてるし、でも流石に大人までには直したい。まぁ似たもの同士一緒に頑張ろう!(勝手に似たもの同士にしてごめん)まぁ私は半分くらい諦めてるけど。やっぱり辞めたいという強い意志!直すにはそれが必要なんじゃないかな!きっと月波さんならできるから頑張れ!
じゃ、またキズなんで! Lv.999@そろそろレベルアップしたいさん(大阪・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月8日 -
分かる~ どもども!もくーうです('ω')ノ
そのくせ私にもわかります‐5年くらい続いてるー(;^ω^)
ネットで調べたところ、クリームなどを塗ったり、なんか指に何かしら貼っておくのはどうでしょうか?
あと精神的なものでもあるので、治すのには難しいです。
私も他の人に爪とか見られたら恥ずかしいです。
結果的にしょうがないものでもあると思っておくことがいいと思います。
見られたら多分みんなにひかれるので、注意△
本当に見られたくなかったらむしる癖も辞められるはずです。
もくーうさん(兵庫・10さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日 -
大丈夫です! 私もそういう時期がありました。
やめたくてもやめられないんですよねー、
『解決する方法』
・毎日手足にクリームとかなんか塗って、手袋や靴下を身につけてそのまま過ごす!(家の場合)
・皮膚科などの病院に行って相談してみる!
・やりたくなっても絶対しない絶対しないって言う意思をもつ!
『どう思うかについて』
・特になにも思わないけど気になる人は気になるし、どうしたのかな?って少し思ってしまう。
・言い方が悪くなってしまうけど人によっては酷いことを言ったりだとか、うわやばって思ってしまうこともある。
がんばってくださいね♪ あさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
3件中 1 〜 3件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。