トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
死にたい、、、 どうも智咲虹です。本題↓
タイトル通りちさぐは死にたいです。
どうして思ったのかと言うと、家庭の環境や人間関係に疲れてしまったからです。
ただただここに書き込むだけだったらどうでもいいんだと想うんだけど、ここでいっぱいの回答をもらって少しでも苦しさを和らげる方法を知りたいです。
まず家庭の環境は家での言葉の暴力などが多くて精神的にも少し病んでしまっています。
人間関係は学校などそういう関係に疲れてしまいました。
これらのことから「生きたくない」「苦しい」「辛い」「しにたい」って思ってしまいました。
いままでちさぐは和らげるために友達からも色々と聞いていたりしていたんだけど、その友達も悩みがあって「智咲虹だけ辛いんじゃないから他の人を優先して智咲虹の悩みはないふりをしておこう」って思ってずっと気持ちを心の奥深くに閉じてました。
けど環境的にそれが爆発してしまって、今病んでいる状況となってしまって。
ここまで頑張ったとかここのキズなんをやっている中でいろいろな言葉をもらいました。
けどそれを読み返していったら段々と「この辛くて暗くて苦しい地獄の中でまだ生きろって言うのかな」って想うようになってしまって。
智咲虹の感じ方の問題なんだけど。
やっぱり辛くって。
ずっと作っておくのもしんどくて
死んでしまいたくて

暗い話でごめんなさい。
ぜひぜひ回答してください(⌒▽⌒)
それではおつちさ
ちさぐさん(大阪・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:4件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示
  • 同じく死にたい人です。 「辛さに大小はない」です。周りが苦しいから少しでも和らげてあげたいのは分かります。しかし、周りと同じようにあなたの苦しみも吐き出してほしいです。
    なんか押し付けるみたいだし、綺麗ごとみたいにきこえたらすみません。
    N.Yさん(大阪・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月3日
  • 死んじゃダメ(2枚目) 自分の気持ちに蓋をし続けたら楽しくないよ。
    面白くもないよ。ただただつらいだけ。でしょ?
    本当はさ自分の気持ちに蓋なんてしたくないんじゃない?
    「つらい」って言って「あっそ、だから?こっちもつらいの」
    って言ってくる人もいるかもしれん。
    けど、そんな人より心優しい人の方が多いと思うよ?
    昔、夢乃が小2の時の担任の先生が、
    「死んだら3つの場所に行くんだって、1つ目は白色の世界。
    すごく楽しい場所。2つめは黒色の世界。
    悪いことをした人が連れてかれる。
    3つ目は灰色の世界。ここは自殺した人が連れてかれる。
    なにもないし楽しくない。寂しい世界。
    そんな世界には行ってほしくないな」
    って言ってくれた。
    優しい先生やったなぁ
    学校以外にも居場所はあるよ。
    保健室登校っていう方法もあるよ。
    相談先もいっぱいあるよ。
    一人で抱え込んじゃダメ。
    知ってる?生き物ってみんな自分一人では生きていけないように
    作られているんだって。
    みんなきっと主さんみたいな悩みを抱えていると思う。
    大丈夫、主さんは独りとちゃう。
    主さんの心が少しでも軽くなりますように。
    夢乃@ゆめのさん(三重・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 死んじゃダメ。 挨拶省略ー

    今までずっと我慢してきたんやね..
    相談してくれてありがとう。
    まず、最初に言っとく。

    絶対に死んだらあかん。

    自分で自分の命絶つことだけはあかん。

    これは人が一番したらあかんこと。

    他人のくせに何が分かんの?って感じやけど..
    夢乃もこの15年間生きてきてつらいこととかいっぱいあった。
    死にたいなぁって思ったこともいっぱいあった。
    15年でこんなにあるんだよ!?ってことは
    これからももっといっぱいあるかもしれん。
    夢乃だけじゃなくて主さんにも。
    人生ってさ楽しいことだけじゃなくてつらいこともいっぱいあるんだと思う。
    苦しいこととかってさきっとずっとこれからも主さんの心の中に
    あり続けると思う。お爺さん・お婆さんになっても。
    でも、選ぶことはできる。
    ここで諦めて死んじゃう?それとも辛いことと闘っていく?
    夢乃は闘おうって思うかな?
    死んじゃうってことは、自分で自分の人生を放り投げることと一緒だよ?
    気持ちを奥深くにしまう必要なんてない。
    そんなことを強要される筋合いも主さんにはない。

    辛いときはさ、「つらい」って言っていいんだよ?
    自分の気持ちに蓋をしちゃダメ
    夢乃@ゆめのさん(三重・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 無題 こんにちは姫愛だよ。ひなって読むよ。
    本題
    まずは話してくれてありがとうございます。
    …ひなは自分の悩みを無理に隠さなくていいと思う。
    悩みがないふりをしなくて良い。
    みんな悩みはある。みんな辛い。
    だけどそれを隠したら?そうしたら、
    ちさぐちゃんがどんどん苦しくなっちゃう…。
    ひなはそれが嫌。
    怖かったらその気持を信頼できる友達、先生に話したら良い。
    ちさぐちゃんが辛い思いしているのにその気持をためていったらどうなると思う?
    その気持をためていったら一生「辛くて暗くて苦しい地獄」から抜け出せない。
    だからできる限りでいいから、話してみたら良いんじゃないかな?
    そうしたら少しは楽になれると思う。
    ひな、役に立てたかな?役に立てなかったらごめんなさい。
    でも、この文章でちさぐちゃんをほんの少しでも良いから救えたら本当に嬉しい。
    姫愛さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
4件中 1 〜 4件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation