可愛い服のブランド教えてー
なんかうちはユニクロとかGUの安い服しか買ってもらえなくて,たまには違う服がいいって言ったら「じゃあどこにある店でなんていう名前で値段は?どんな服?」とか言われてキレられました。できれば札幌市にもある服のブランドがいいなー誰か教えて欲しいです!
あげぱんさん(北海道・11さい)からの相談
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:14件
とうこう日:2025年2月1日みんなの答え:14件

14件中 11 〜 14件を表示
-
服! 私は北海道民じゃないのでお店とかなければすみません!
店舗なら、
・NICE CLAUP(ナイスクラップ)
・OLIVE des OLIVE(オリーブデオリーブ)
・WEGO(ウィゴー)
・Honeys(ハニーズ)
がオススメです!
とくにハニーズは1着3000円ぐらいで、SSサイズもあるので小中学生も着やすいですよ〜。
ネットでも良ければ、SHEINがオススメです!冬服は薄くて寒いかもしれませんが、春夏の服なら生地がちょうど良くて可愛いです!
あと、ズボンやスカートはちゃんとお店で試着して買った方がいいです。ネットだと結構失敗するので!
かりんとうさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月1日 -
紹介します! 回答失礼します!!
それだけでキレるのひどいですね,,,
まおが個人的に好きなブランドですが、!
※ 高校生と小学生なので好みや金銭感覚が違うかもです
・GRLさん → 個人的に大好きです
・SHEINさん→ 安くて手が出しやすいです
・WEGOさん→ここも安いと思います
・Honeysさん→ たまに買ってます
・Availさん→ 普通に可愛い服あるよ
・LIZLISAさん→量産型のブランドです,高いです,,
・夢展望さん→上と同じく量産型です
基本的にはここですかね…
回答失礼しました!
あげぱんちゃんが可愛い服を着れますよーに まおさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2025年2月1日 -
おけ こんもねぇ.
萌音でつぅ゛
__
北海道のキズなん民さんだぁ~!!
道民の萌音が答えていくよぉ~
#アルジー
↓
アリオにあるブランド!!
カワイイ系からスポーティー系まで売ってるよ!!
#ANAP
↓
どこかは忘れたけど札幌にあるよ~
ギャル系かなっ.
#Avail
↓
地雷系とかサブカルとかの服が多い!!
個性派系もあるよぉ~
__
またぁ 萌音.@パテレ沼さん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月1日 -
いっぱいあるよん やほーんはゆです!北海道の札幌住みだから安心してーしかも同い年だよー(奇跡?)
私のオススメの服屋ね!H&Mと、ZARA!可愛い服いっぱいだよ!どっちも隣に建ってるから行き来しやすいし?オススメー!でも、ZARAとかは安くはない、、、かも、、、もし安いのしか買えないんだったらごめん!
で、あと、ネットで買うっていうのもオススメだよ!今言ったH&MとかZARAのページから買ってもいいし、、、SHEINとかで買ってみても!でも、SHEINは安いけど信用性低い!写真のものと違ったりする!例えばだと、肩出しとかだったら肩からずり落ちてきたり、服の質(?)が少しざらざらした感じだったり、そういう感じ!でも可愛いもの多いよ!
はゆさん(北海道・11さい)からの答え
とうこう日:2025年2月1日
14件中 11 〜 14件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。