もう部活が限界です…。
もう部活が限界です。私は卓球部に所属してるんですが、部員の数が多く、先輩は12人もいます。なので、卓球台に先輩が2人ずつ入っていくと埋まってしまうので、私(他の一年生も)毎回ランニングと筋トレ、ラダーをやります。こればかりは仕方ないなと思いますが、問題はここからです。もうすぐ入部して一年になるけど、未だに手で数えられるぐらいしか台を使ったことがない、台をまともに使ってもないのに試合に出させられるんです。先生も2年生ばかり力を入れていて、全然アドバイスもしてくれません。あとは、台を使わせてくれないのに一年生が先に準備して先輩たちは体育館に入ってきたら準備しないで使えるんですよ。少しでも出だしが遅れて始まるのが遅くなったら一年生のせいにされる、なのに先輩は急ぐ気もなく喋りながらゆっくり歩いてくる。これって先輩としてどうなんですか?先輩だからやっぱり敬わないといけないかもしれません、だけどこんなに一年生任せな先輩を敬うのは嫌です。
顧問も副顧問も2年生ばかりで一年生は視野に入ってないって感じです。他の部活の子からも「卓球部ってずっと走ってるイメージ笑」って散々言われるし、もう卓球部って名乗るのが恥ずかしくなってきました。正直ラダーもなんのためにやってんのか全くわかりません。部活のモチベーションをあげるにはどうしたらいいですか、教えて欲しいです。 うさぴょんさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月31日みんなの答え:1件
顧問も副顧問も2年生ばかりで一年生は視野に入ってないって感じです。他の部活の子からも「卓球部ってずっと走ってるイメージ笑」って散々言われるし、もう卓球部って名乗るのが恥ずかしくなってきました。正直ラダーもなんのためにやってんのか全くわかりません。部活のモチベーションをあげるにはどうしたらいいですか、教えて欲しいです。 うさぴょんさん(愛知・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月31日みんなの答え:1件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
それはひどい! やっほー♪
まゆだよ!
流石(さすが)にひどいね。
それは先輩も悪いよ。
っていうか、先輩のほうが悪いと思う。
普通、先輩が責任を取るはず?
なんで後輩のせいにするの???
頑張っている人を笑うってやばいね。
ひどいね。
信頼できる先生とかに相談してみて。 まゆさん(選択なし・12さい)からの答え
とうこう日:2025年2月4日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
1件中 1 〜 1件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。