親が怖い
親についての相談なのですが、
まさにこれ毒親?って言うんですかね?
私バレーボールやっているのですが、
バレーボールが上手くなるように結構自分なりに努力してやっていて、
ストレッチも、毎日だとやる気になれないので、2日二一回程度でやっているのですが、
お父さんとお母さんに
「ちゃんとやらないなら中学のバレー辞めちゃいな」
や、
「ストレッチ真面目にやってないからどんどん下手になってみんなに越されちゃうんだよ」
などと酷く毎日言われます。
自分に合ったやり方をやっているだけなのに何故こんなに言われなきゃ行けないのだろう。
毎日悩みます。
時には1時間ぐらい同じ話をされながら
物を沢山投げらたりします。
正直居なくなりたいです。
こんな生活嫌です。
でも、親に「辞めたい」って
言ったらなんて言われるか分からなくってとても怖いです。
どうしたらいいのかな…?
みーなさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月30日みんなの答え:5件
まさにこれ毒親?って言うんですかね?
私バレーボールやっているのですが、
バレーボールが上手くなるように結構自分なりに努力してやっていて、
ストレッチも、毎日だとやる気になれないので、2日二一回程度でやっているのですが、
お父さんとお母さんに
「ちゃんとやらないなら中学のバレー辞めちゃいな」
や、
「ストレッチ真面目にやってないからどんどん下手になってみんなに越されちゃうんだよ」
などと酷く毎日言われます。
自分に合ったやり方をやっているだけなのに何故こんなに言われなきゃ行けないのだろう。
毎日悩みます。
時には1時間ぐらい同じ話をされながら
物を沢山投げらたりします。
正直居なくなりたいです。
こんな生活嫌です。
でも、親に「辞めたい」って
言ったらなんて言われるか分からなくってとても怖いです。
どうしたらいいのかな…?
みーなさん(神奈川・13さい)からの相談
とうこう日:2025年1月30日みんなの答え:5件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
毒親だね… 一回「自分に合ったやり方をしているだけだよ」と言ってみる!
勇気がいるけど頑張って! パァさん(熊本・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月31日 -
え待って物投げられるの こんこんこんにちは!
ねこねです( ^ω^ )
物投げられるのはまず虐待です。
すぐさま児童相談所に行きましょう。
虐待してくる親なんて
牢屋に入れてもらいましょう。
それでは。 ねこねさん(選択なし・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月31日 -
それは酷いですね こんにちは、にわか雨です。早速本題へ行きます。
断言します。その親は毒親です。私はバレーボールについて
知らないのですが、ストレッチをしていないだけで物投げて、云々
言われる筋合いはないと思います。みーなさんが本気で
バレーボールを極めたいと思うなら、親の言っていることは
強ち間違っていないと言えますが...普通に物を投げるのは酷いです
できることといえば
・大人に相談
・親にブチギレながら全てを話す
・友達を家に呼び出し、一緒に対抗する
することですね。何をするかはみーなさんに委ねます。
参考になればと思います。それでは、さようなら。
にわか雨さん(選択なし・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月31日 -
それは違う! こんにちは!
みーなさんよくこらえましたね。えらいです!
それは、親が悪いですね‥
みーなさんのできるやり方をやってるだけなのに、それをバカにするような言い方は、おかしいですね。
もしよかったら、この下のサイト、相談サイトに相談してみて下さい。少しでも自分の話を聞いてもらえる人がいると少し安心するのでは、ないですか?
少しでも今の気持ちが変わるといいですね。
はっちゃんさん(神奈川・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月31日 -
それ毒親の上レベルなんじゃ...? こんにちは、綾花です(*^_^*)
Hello、みーなさん!
私的には、それは毒親を超えてると思います。
物をたくさん投げるのはすごい危ないし、
自分のやり方にたーくさん口出しするのは
もう嫌になりますよね。お気持ち分かります。
まずスクールカウンセラーより、保健室の先生の方が私的には効果的だと思います。
辞めたい、というのも相談しましょう。
もし本当に...これからの希望を見捨てるなら...
居なくなるしかないのかもしれませんよ?
んじゃまた...! 綾花 #あやかさん(大分・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月31日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
5件中 1 〜 5件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。