トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
1ヶ月サイクルで熱が出る。なんで!? こんにちはー!

みくが相談した時に答えてくれる人たち、いつも感謝してます!ありがとうございます(^_^)

じゃあ本題へ行きますね。

☆*:.。. o start o .。.:*☆

みくは今熱が出ています(笑)

別に熱が出ることに対しては何も気になってないんですけど、なぜか1ヶ月サイクルで熱が出てるんですよね。

11月の修学旅行前と、12月のクリスマス前と、1月末に熱が出てるんです。

全て、月末に発症しています。

そして、これは毎回当てはまることなんですが、「朝起きたら熱が下がっているのに、また夕方に熱を出す」の繰り返しなんですよ。

原因や、考えたこと(予想のようなもの)などを教えてください。

☆*:.。. o finish o .。.:*☆

ちょっと語彙力がなくて説明が難しいですが、答えてくれると嬉しいです。
いちごみくさん(福岡・12さい)からの相談
とうこう日:2025年1月30日みんなの答え:7件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示
  • たぶん、、 こんにちは、ももです!ほんだいいきます。
    多分それは、疲れてるからだと思うな。だからいっぱい風邪を引いちゃうんだと思う。疲れてると、免疫が下がって、風邪を引きやすくなるし、今は季節の変わり目だから。私も、こないだ風邪を引いたばっかりなのに、また風邪を引いて一昨日まで学校を休みました。今も鼻水と咳が出ていて、まだ体がつかれてる感じがするの。こないだもそんな感じだったのが、また発熱しちゃって、、今回は気をつけます!だから、いちごみくさんもそういう感じなのかも。早く熱下がるといいね!タメ口失礼しました。ばいちゃ!
    ももさん(選択なし・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月2日
  • 原因は… やっほーきらりんです!

    1か月サイクルで熱を出すのには、原因がいくつかあるよ!

    その1 疲れ
    いちごみくさんは疲れによってストレスが溜まっているのかもしれません。
    だから、温かいお風呂に入ったり、リラックスをするといいよ!

    その2 生理前
    生理の1〜2週間前は、黄体期っといって普段より体温が高い時期があるよ!
    黄体期は黄体ホルモンによるもので起こることだから病気ではないよ!
    季節の変わり目といったこともあるから、ゆっくり休んでね!

    ばいばーい☆
    きらりん☆さん(大阪・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年2月1日
  • 疲れたからじゃない? こんちゃ!おもちねこだお!∩^ω^∩
    それは…疲れたからじゃない?
    月末だし、、、
    お大事にっ!
    ばいにゃんっ!∩^ω^∩(^^)/~~~
    おもちねこさん(京都・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • 多分...。 こんにちゎっ.

    -` 虹乃羽 だぞっ.
    。_

    季節の変わり目とかで風邪に
    かかりやすくなってるのかな?

    こうかも.'っていうの,紹介ッ.

    T

    ストレスとか疲れ.

    学校とか勉強で疲れてて,
    免疫力が低下しているのかも... .'
    特に忙しい時期に熱が出やすいのかもねっ.

    U

    生理とか...?生理のせいで,
    体調があまりよくなくて,
    熱が出てるのかも...?

    生理まだきてないとかだったらごめん.'

    「朝起きたら熱が下がっているのに,
    夕方になると熱が出ちゃう」
    っていうのは,多分夕方だから
    疲れとかが原因かもっ.

    ゆっくり休むといいよっ.'

    これがずっと治らないようだったら,
    病院とか行って,見てもらったほうが,
    安心だと思うっ.

    。_

    お大事に.'

    でゎっ.
    -` 虹乃羽 _ このは さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • 大きな病院にいってみて、、、 こんにちはーー!ちょーニコニコハッピーな抹茶くれーぷです!!!!!!!


    >本題<
    私も小学五年生の時まで月1で熱を出していました、、、。

    しかもいちごみくさんと同じ月末、、、

    きっと扁桃腺じゃないでしょうか?

    私は病院で診てもらった結果扁桃腺でした!!!

    手術をしたら熱が出なくなりました!!!!!

    病院に行ってみるのが一番いいですよ!(^^)!

    ちなみに私のいた病院では手術当日のご飯は抜きで手術後も水など飲めませんし

    た。ほんとに死ぬかと思いました、、、(笑)

    のどの傷がかさぶたになったらおかゆなど食べれるようにはなります!!!

    けど、退院した後も堅いものは食べれません('◇')ゞ

    (パン、グミなど、、、)

    参考になるとうれしいなあああああああああ!!!!!!!
    ばいばあああああい
    抹茶くれーぷ(^^♪さん(埼玉・14さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • いちごみくちゃん~~!! @推し多い
    こんばんはです!茜藍宙です!

    いちごみくちゃん!いつも本っ当にありがとう!!

    ほんだい!
    茜藍宙が考えた可能性としては、
    「生理前だから」かな?

    みくちゃんが生理きてるか分かんないけど、
    一般的に生理前って体調を崩しやすいん
    だよね。茜藍宙も、生理前になると、
    腹痛酷くなったりするし。

    微熱なのかな…?37.5までの熱だったら、
    生理の前兆とかだと思うな。
    でも、38とか動けないような熱だったら
    病院に行った方がいいかも!

    参考になれば嬉しい!
    ではまた!
    茜藍宙-あいら@もと骨藍さん(選択なし・13さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • 夜に熱が上がる原因! こんにちは!花梨です!

    よろしくお願いします!

    多分、風邪、体調不良、ストレス、疲労のどれかかな?と思います!

    夜に熱が出る原因は、元々人間の体は夕方から夜にかけて、

    自然に体温が上がってくるので、大丈夫だと思います!

    感染症がある場合、もっと上がるので、結果的に熱が出やすくなります

    ゆっくり休んでください!

    またね~!
    花梨*かりんさん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
7件中 1 〜 7件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation