トップへもどる
キッズ@niftyの外 アット・ニフティの他のページ 有償サイト マークのせつめい
楽器をやってみたい! ちゃお!ミセス大好き!ライラだよ!
みんなよろしく!

.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.
本題!
皆さんに質問です!
私は将来(?)ミセスとか見て楽器してる人かっこいいな(?)って思って楽器やってみたいなって思ったんですけど何から始めたらいいかまったくわかりません!そもそも家族の誰にも言ってないので無理かなぁとは思っているんですけどできれば夢はあきらめたくないです!
私は部活で楽器デビューすればいいかな?って思ってるんですけど皆さんの意見も聞きたいです!それと良ければおすすめの楽器も教えていただきたいです!
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.

じゃあね!(^.^)/~~~
ライラ(青から改名!)さん(広島・10さい)からの相談
とうこう日:2025年1月30日みんなの答え:6件

※SNSボタンについて

この相談に答える
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません

みんなの答え

[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示
  • 楽器! ども!のんちゃんです!
    ライラちゃん!県一緒だし、私もミセス好きだから、仲良くして欲しいな!
    ーー本題っ!ーーー
    私は、年中の時から今まで、ずっとピアノを習ってるよ!
    だから、キーボードはイケるとして、
    高校になったら、軽音部でギターやりたいなって考えてる!
    そんなに専門的なことは言えないけど、先に回答してる子が言ってる通り、
    部活か習い事がいいと思うよ!
    ーー終わり!ーーー
    ギター、ゆくゆくは趣味にしたいなぁ…!
    ひろぱとかもっくんみたいに、ミセスの曲たくさん弾きたい!
    キーボード(ピアノ)なら、ファミーリエかダーリンが気持ちよく引けそう…!
    頑張ってね!
    ではまた!
    のんちゃんさん(広島・15さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • 楽器! こんにちは、SnowManのめめなべ推しのきゅるんです!

    私はベースをしています!
    もともと、お父さんが使っていたもので、将来の夢に少しでも近づけるようにと始めました。
    でも、楽器を始めるのには莫大なお金が必要になります。
    続ける覚悟があるなら始めてみてはどうでしょうか!?
    おすすめはピアノです。
    ピアノは割と楽器の方では簡単だし、学校の授業でもやっているのでいいと思います!

    ミセスいいですよね、
    今、ライラックのイントロ練習してるけど、まじむずい…!(ギター用の楽譜使って練習してる)

    ではまた!
    きゅるん(´u`)|/‘_‘*)さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • jam's!?お友達☆ うちはピアノを独学でやっててその後ミセス知って、ピアノで弾いてたんだけど飽きちゃって、love me,love youとインフェルノの綾ちゃんみて「ばりかっこいい、、、」と思い、「ドラムやってみたいんだよねー」と親に言うと姉が「まじ?ギター気になる。」と言い、近所迷惑にならないように電子ドラムとエレキギター買ってもらいました!うちと同じように気になる楽器から始めてみたらどうですか?ちなみにうちも
    JAM'Sです。仲間!
    青りんごさん(神奈川・11さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • 部活や習い事でのデビューがオススメ どうも!小学校の吹部でクラリネットやってます!かなようまるルビィです!

    私は前述の通り、クラリネットをやってます!

    やはり楽器デビューは部活や習い事でを推奨します。私も部活で5年生から始めました!

    独学でもできなくはないですが、部活や習い事だと指導者や先輩達から教わることができるので、1人でやるよりも上達が一層早まります。

    また、部活とかだと学校にある楽器を借りたり、合奏ができたりするのも利点の一つです。

    楽器についてですが、ライラさんがこれやりたい!とか、これならやれそう!みたいな楽器をやるのが一番良いかと。
    自分で買うならそれ相応にお金がかかるので、親御さんに相談してみるのも良いですかね!

    では!
    かなようまるルビィ #音楽最高!!さん(東京・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • ライラちゃん!! 。* ゜* 。.to ライラちゃん.。* ゜* 。

    やっほぉ。ミセス大好きなミロだよ(=゚ω゚)ノ



    ライラちゃん~!
    ミセス最高だよねっっっ!

    やっぱピアノじゃないかな?
    気軽に始められるし

    中学の部活で吹奏楽入っても良いと
    思うけど、結構厳しいから気を付けて!
    朝練とか走り込みだからサ!

    私もピアノしてるんだけど、
    ピアノでミセスの曲引くのむちゃ楽しいよ!
    今は「ライラック」練習してるんだけど、
    イントロがキツイ、、w

    ライラちゃん、またね!



    。* ゜* 。.from Miro.。* ゜* 。
    ミロ@ニクネ変えるか迷ってるぅ…さん(兵庫・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
  • 楽器! こんちゃー!MASIROです!

    まずピアノから始めてみてはいかがでしょうか!!

    ピアノが弾ければ、藤澤さんのようにキーボードが弾けるようになるし、

    ドレミファソラシド、ではなく、ABCDEFGで覚えれば、若井さんのようにギターもすぐ弾けるようになります!!

    頑張ってください!
    MASIRO(^^さん(選択なし・12さい)からの答え
    とうこう日:2025年1月31日
[ まえへ ]  1  [ つぎへ ]
6件中 1 〜 6件を表示

相談に答える

相談の答えを書くときのルール
短編小説への回答を書くときのルール
編集部よりのお願い
  • キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの個人こじん判断はんだんすることが出来ないため、削除依頼さくじょいらいには対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。

ニックネーム

  • 20字まで
  • フルネーム(名字・名前の両方)が書かれた投稿(とうこう)紹介(しょうかい)できません

せいべつ

   

ねんれい

  • 投稿できるのは5〜19さいです

都道府県(とどうふけん)

アイコン

           
           

答えのタイトル

  • 20字まで

答え

  • 500字まで
  • 自己紹介(しょうかい)は2行程度でお願いします
※23:00〜6:00は回答の投稿はできません
※23:00〜6:00は相談の投稿はできません
実施中のアンケート
  • 調査アンケート:七夕

    アンケート実施期間:〜6月3日まで

カテゴリごとの新着相談
ゲームランドRebornプロジェクト
おうちの人へ100字で贈るメッセージ
いろんな相談先があります
子供のSOSの相談窓口
いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
>>SNSで相談する
・電話で相談する
24時間子供SOSダイヤル(通話料無料)
>>地元の相談窓口を探す
チャイルドライン
18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。
おうちの人とつくろう!わが家のインターネットルール
トップへもどる
お問い合わせ おうちの方へ
(c)NIFTY Corporation