歌が下手…
レモンスカッシュです。
歌うのが下手です。
そもそも、歌という概念がよく分かっていません。
どういう風に歌うのが正解なのか、とかも分からないです。
歌の練習がしたいのですが、一人の時も
お隣さんに聞こえてたら…とか誰か帰ってきちゃったら…とか考えると声が小さくなってしまいます。
将来、歌関連の仕事がしたいと思っているのでどうにかしたいです。
なにか良い方法を教えて下さい。 レモンスカッシュさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:8件
歌うのが下手です。
そもそも、歌という概念がよく分かっていません。
どういう風に歌うのが正解なのか、とかも分からないです。
歌の練習がしたいのですが、一人の時も
お隣さんに聞こえてたら…とか誰か帰ってきちゃったら…とか考えると声が小さくなってしまいます。
将来、歌関連の仕事がしたいと思っているのでどうにかしたいです。
なにか良い方法を教えて下さい。 レモンスカッシュさん(選択なし・11さい)からの相談
とうこう日:2025年1月29日みんなの答え:8件

[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
私的考えですが… こんにちは!! まおですっ
【 本題 】
歌い手オタクで,一時期歌の勉強をしてました!
まず、自分の音域は分かっていますか?
高いのが得意な人もいれば低いのが得意な方も居ます。
まずは、自分が歌いやすい音域を見つけてそれにあった楽曲を歌ってみてください!
腹式呼吸とかも意識すると良いと思います!
練習場所は部屋が気になるなら”カラオケ”に行ってみて
ください!思い切り歌えるのでおぬぬめです!
歌い方に正解はありません。YouTubeで歌ってみた聞いてみてください!同じ曲でも全然歌い方違いますよ,
歌の練習頑張ってくださいッ! まおさん(神奈川・16さい)からの答え
とうこう日:2025年2月1日 -
別に良いんじゃない? どもども
歌系の事がやりたいってことはお母さんとかには言っているんですか?
それを知っていればお母さんたちも分かってくれるはずです。
そして近所ですね。やっぱ難しいですが寝室とかで歌ったらどうかな?
寝室って寝るためのとこなので一応防音壁だとは思うのでそこで歌えばそんなに迷惑とかは気にしなくて良いと思います。
まぁ僕がかけるのはこんぐらいですかね
頑張ってください! ネコ好きさん(福島・11さい)からの答え
とうこう日:2025年1月31日 -
歌!!! こんちわゆらだよ~
>どういう風に歌うのが正解なのか
アレンジもよおあるしどう歌うかは正解はないと思います
本家様のように歌いたいんやったら、本家様を何度も聞くのが一番やと思う、
そんで歌い方の特徴をとらえて、そこを意識しながら歌うと似せれると思うで
>声が小さくなってしまいます
自信持って歌わんと上手くならへんし自信もっとったらうまく聞こえるから大丈夫や!
自分はめっちゃ大声で歌っとる…w
ありがとうございました! ゆらさん(大阪・13さい)からの答え
とうこう日:2025年1月31日 -
=現役吹奏楽部員が答える音楽について= こんにちは!ゆゆちです!
歌は歌ってるうちにコツを
つかんでくると思う!
あとは上手い人の歌を
聞いたり、カラオケに
行くのも一つの手だとは
思う!あとは、音楽を
楽しむ!これは重要!
楽しんでれば体もそれに
のってきて歌いやすくなると
思う!
ばいゆ ゆゆちさん(千葉・12さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
歌ってのは自分でアレンジしてもいいもの 歌は自分でアレンジしてもダメと言うわけではなくアレンジしても 歌うのが下手でも歌は歌だから大丈夫だよ
安心してね いかさまたまごさん(千葉・8さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
私もだよ! コンチャ(´▽`)ノエビ中ファミリーです!
私も歌が下手だよ!笑
答えるねッ!!
・歌いたい曲を良く聞いてみる(よく聴いたら音程が分かるよ!)☆
・カラオケで練習?☆
・お腹から思いっきり声を出す!☆(私はこれで声の伸ばし?が出来たよ!)
・お風呂で歌う!☆
それじゃ!またキズなんで会おうね!! エビ中ファミリーさん(福島・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
下手でもいいと思う! こんにちは!元 抹茶ミルク、虹飴だよ~
名前覚えてくれたら嬉しいな~♪
【本題】
虹飴的には、歌が下手でもいいと思う!
でもレモンスカッシュさんが上手になり
たいとおもってるのなら、YouTubeとか
で歌が上手くなるコツとかを調べて、
その動画を見てわかったことを意識する
っていうのがいいと思うよ!
役に立ったらいいな!
ではまたキズなんで!バイバイ!(^^)/~~~ 虹飴 @元 抹茶ミルクさん(三重・10さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日 -
僕の考えでよければ… はじめまして!今から書くことはあくまでも僕の意見だから参考程度に見ていただけると幸いです!
歌の概念は人それぞれだと思うからそんなに深く考えなくてもいいと思う。あと、歌い方の正解はないと思う。私は歌が好きで歌に救われたこともあって、よく歌っているけど歌詞を見てこんなふうにしたらこの歌詞が生かされるのかなとか自分の体験と重ねてその時の自分の感情をそのまま歌に乗せたりしてるよ!歌の練習については、家でするのが気を使うとかなら一人でカラオケとか思いっきり歌える場所とかに行ったらいいかも…親御さんの許可が取れないとかなら登下校中とか人がいない場所とかで歌うのもありかも。あとは歌いたい曲とかを隙間時間とかに聞いて耳に音を覚えさせると歌いやすいかも
長文失礼しました! 七瀬さん(大阪・16さい)からの答え
とうこう日:2025年1月30日
[ まえへ ]
1
[ つぎへ ]
8件中 1 〜 8件を表示
-
- 【「相談するとき」「相談の答え(回答)を書くとき」のルール】をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- 「短編小説投稿について」をかならず読んでから、ルールを守って投稿してください。
-
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの
個人 を判断 することが出来ないため、削除依頼 には対応することは出来ません。投稿しても問題ない内容かよく確認してください。
- キッズなんでも相談では、投稿されたユーザーの


- カテゴリごとの新着相談
-
-
- ゲームランドRebornで好きなゲームを教えて!05月13日
-
- グループラインでのスタ連05月17日
-
- 嫌な先輩になった05月18日
-
- 不登校(いじめ)05月18日
-
- 家にいるのがつらい05月18日
-
- 英語のスペル、、、05月17日
-
- 99%の確率で野外活動にアレが被る話05月18日
-
- アホ毛を切って抜いた、、、05月17日
-
- 退部したい…05月18日
-
- 足速くなりたーい!!!05月17日
-
- ライブについて!05月18日
-
- 修学旅行で好きな人を言うことになった05月18日
-
- 日焼け止め!05月17日
-
- お母さんが入院して寂しい(T ^ T)05月18日
-
- 誕プレ何欲しい?05月17日
-
- あの場所で 〜笑顔と感動の物語〜09月30日
-
- もうイヤ05月17日
-


いじめで困ったり、ともだちや先生のことで不安や悩みがあったりしたら、一人で悩まず、いつでもすぐ相談してね。
・>>SNSで相談する
・電話で相談する

・>>地元の相談窓口を探す

18歳までの子どものための相談先です。あなたの思いを大切にしながら、どうしたらいいかを一緒に考えてくれるよ。